<街道見て歩き>東海道五十三次(パート24)
前回五十三次の続きで知立宿・知立神社~岡崎宿・八帖村を取り上げました。
五十三次も回を重ねて、24回になりました
ようやくと近江、三重を越えて、三河の国までたどり着きました
そうすると欲が出るもので、
もう少し先に行けるような気がしてきます
街道には興味がありますので
テーマとして出来るだけUPして行きたいと思っております
ただどのくらい続けられるかは未知数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/b931e124ecb00c1ea82e98e31883a09f.jpg)
前回五十三次の続きで知立宿・知立神社~岡崎宿・八帖村を取り上げました。
五十三次も回を重ねて、24回になりました
ようやくと近江、三重を越えて、三河の国までたどり着きました
そうすると欲が出るもので、
もう少し先に行けるような気がしてきます
街道には興味がありますので
テーマとして出来るだけUPして行きたいと思っております
ただどのくらい続けられるかは未知数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/b931e124ecb00c1ea82e98e31883a09f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/0a31dd69bd514f6f37cb4ad73470e6c5.jpg)
街道はこちらから歩いてください