12月15日(日) BTSのファンミ(京セラドーム2日目)に行ってきました〜。
BTSとは防弾少年団(バンタン)のことですよ
去年の11月のコンサートと同じ京セラだったのでスムーズに到着できました。
さかのぼること9月6日のFC先行抽選に申込み
9月20日 当落発表
11月28日 発券
今回の座席はというと、
スタンド下段6列目です。
まずまずといったところでしょうか。
当日は11時過ぎの電車に乗り1回乗換えをして大阪へ向かいました。
14時過ぎに京セラドームへ到着。
とっても良いお天気〜
まずは恒例のフラッグなどを撮っておかねば。
ここはちょっと風が通る場所だったわね
ゆらゆら〜
全体のフォトもね〜
さて、入場は1ゲートからなのでさっさと会場内へ入るとしますか。
入り口前にて金属探知機の検査があり、後ろもということでくるりと半回転。
本人確認はランダムでしたが私が入った時は確認されている人は見かけませんでした。
チケット見せてスローガンを受け取り4番通路を目指します。
でも開演まで1時間15分あるから座席へ行く前にトイレへ並ぼう〜
うっかり個室2と書かれたトイレに並んでしまいましたが列が短かかったので12分待ちで入れました。
個室数が多いところに並んだ方がもっと早く列が進むので来年はそのようにせねば。(※備忘録)
今回も座席は通路側だったのでとても気楽で良かったです。
そしてメインステージから花道が左右に分かれていたので近い感じがしました
開演まで1時間くらいずーっと座席に座っていたんですが、なんせ寒い
先週のナゴヤドームでの2019MAMAの時はとても暖かったのになー。
コートを着ようか随分と迷いましたがもう座席の下に袋に入れて片付けたから諦めることに。
(ダウン着てくれば良かったかも…)
おばさんは10人に1人くらいいたでしょうか
もちろん私もその1人で、もう1人で行くのにも慣れました
娘(※Kpopやアイドルが嫌い)を初めて誘ったときには「私に苦痛を味わせるつもりか」と怒られましたのでそれ以降口に出すことも禁止されています。
お婆さんとお孫さんというペアを見かけてなんだか羨ましかったな
15時30分開演で10分後にメンバーが登場
(開演しても座席を探してる方が何人もいたから座るの待ってたように思えましたが?違うかな)
若い子のキャーの高い声は良いですね。
おばさんには出せませんからアミボム(=ペンライト)振るだけです
(公式Twitterより)
肉眼と双眼鏡を交互にして見るから忙しい
メンバーの衣装もお顔もとっても綺麗だけど、アミボムの光がキラキラ変化して前回よりも会場全体が綺麗に輝いていました。
中には電池残量が少ない方がいてせっかくの無線演出がされず常に赤色の光を放っていました。
電池は常に新しいのをセットせねばですね。
みんな日本語が上手でしたね。
俳優さんのファンミでもお馴染みの古家さん(=安定感)がMCのお手伝いをしていました。
おしゃべりがたくさんありとても楽しかったです。
約2時間30分と短めのファンミでしたが十分満足できましたよ。
メンバーが見えなくなった18時05分に猛ダッシュで会場を出ました。
警備員の案内板通りに進み混雑しない経路からJRを目指しました。
さようなら、京セラドーム。
JRの大正駅まで10分くらい歩くせいか、その間に人の間隔も離れていきスムーズに電車に乗れました。大勢の人ですけど後ろの車両が空いているとのアナウンスがありその通り後ろまで移動したので余裕で座れました。
予定より早めに大阪駅へ到着。
いつも立ち寄る駅構内のカフェで至福のカフェラテタイム。
ここへ寄らないと1日を締め括れないわー。
19時27分発のサンダーバードに乗車して22時ころ帰宅しました。
電車の日帰りは疲れるけどとっても楽しい時間を過ごしました〜
終演後の写真。
(公式Twitterより)
今年は運よく3回も彼らに会うことができました。
来年はどうかな?
俳優さんのファンミにも行きたいし頑張って遠征費稼がねばですよね
さぁ、現実世界に戻ってきたからにはボチボチとバラの冬作業を開始しなくては。
まずはツルバラの剪定と誘引ですね。
次回はその報告をできればと思います
K-POPとか韓国のスターさんは全然知らない私ですが、
一人で大阪まで行っちゃうのわかります。
今年何回一人で宝塚と東京へ行ったことか!
今は自粛中なのですが。
元気になって若返る気がするよね。
バラの作業はどうですか?
今年はいつまでも温かいから年末ぎりぎりまで
作業できそうですね。
来てくれてありがとうございます。
ちょみさんも宝塚で東京行かれてましたよね〜
同じです、同じ。
幸せ〜な気持ちになれますよね^ ^
いろんなこと頑張れますよね。
バラは今日少しだけ鉢の剪定を始めました。
でも大型ツルバラは気合を入れないとできないのでいつになることやら…
あれが終わるとかなり気分的に楽になるのになぁ。
こちらは雨の日が多いので晴れてくれるといいなぁ。