バラと宿根草に癒されて・・・♡

コンクリートのアプローチで鉢バラや宿根草を育ててます☆韓ドラ・Kポも好きです^ ^

このバラは何だろう?

2018-09-14 23:21:10 | バラいろいろ

ソウル旅行したときに見つけた赤いバラ

カロスキルにあるイ・ジョンソクくんのカフェ89mansionの庭園に植えられてます

このバラの品種が知りたい〜。

 

 

 

 

2017年10月20日にオープンしたばかりで素敵なお店なんですよー。 

正面より

 

フェンスに誘引されてますねー。

オープン時に植えつけされたときですね。

 

 

2018/5/15

 

もう1枚

 

 

すごい蕾の数

で、房咲き。

なんだろ〜このバラは。

  

7/15

 

四季咲きか返り咲きだねー。

 

 

そして私が行った時にも咲いていた。

8/29

 

シュートがビューンと伸びていたなぁ。

ツル気質があるのではないかと思います。

 
 
 
食事を終えて店を出たらもう暗かった。
 

 

 

ピントが奥へ抜けてました

もっと観察すればよかったのだけど雨の中で暗かったからよく見なかった(後悔)

あぁ…いくらでもお世話してあげたい

言ってもらえればすっ飛んで行くのに〜

 

韓国のバラなのかしら?

きっとそうなんだろうなぁ。

だとしたら調べようがない・・・かな。

願わくばワールドワイドな品種であってくれー。

心当たりのある方がいたらお知らせくださいね〜。

私も必死で検索しまくります

 

 

以下の2枚はネットから画像お借りしました。

 

 

1枝で花束ができますね。

やはり春に行ったら綺麗だろうなぁ〜

 

  

さてさて、今日はジョンソギのお誕生日です。

1989年生まれなのでカフェの名前に89ってつくんですね。

 

 

身長186cm イケメンすぎる

お誕生日おめでとう〜。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なバラですね~ (葉菜)
2018-09-15 14:11:14
残念ながら私にはバラの名前分かりませんが
赤のバラって見る度に魅力的だなぁ・・と思います^^
知ってる方がいると好いですね。

ジョンソギさんは
背が高く、甘いマスクの方なんですね。
と・・・言うことは?
cayonkoさんのご主人もイケメンなんですね!(*^^)v
返信する
赤いバラ (ちょみ)
2018-09-15 16:06:23
赤いバラの品種気になりますね~
バラって種類が多すぎるから
品種を特定するのはなかなか難しいですよね。
家にある赤いバラとは全然違うってことはわかります。
品種がわかるといいですね!

ジョンソクくん、
お誕生日おめでとうございます~
返信する
葉菜さん (cayonko)
2018-09-15 20:24:10
来ていただきありがとうございます。
特徴的なバラならまだしも、どこにでもありそうな気もするし…
でもやっぱ?気になってしまいます。
いっそ来年の春バラの頃にまた行こうかとも考えてしまいましたよ
韓国のバラ祭りに行ってみるってのも面白いかも〜。

ダンナはいたってフツーの感じですよ〜。
現実では知り合えないような王子様に憧れてしまいますね〜ぇぇぇ〜
返信する
ちょみさん (cayonko)
2018-09-15 20:29:49
気にしてくださってありがとうございます。
赤いバラ、はい、ありすぎますね〜
しかもこんな写真じゃよほどの特徴ない限り無理っちゅーもんですね。
日本でよくみる赤バラとちょっとイメージが違う感じがしますよね〜。
とか言ってみたものの単に知らないだけかも

お誕生日コメントありがとうございます
ジョンソギに代わってお礼申し上げます〜
返信する
キレイな赤 (monmon)
2018-09-15 21:28:12
本当に大輪で立派なバラですね。
すぐ枯らせてしまう私にとって、こうやってバラを咲かせることができる人って尊敬しちゃう。
それにしても、イ・ジョンソクさんって、結構カッコいいですね♪
返信する
monmonさん (cayonko)
2018-09-15 22:27:14
バラは結構丈夫なんですよ〜
でも普通のお花なら私も枯らしてしまうことがよくあります
いつまで育てられるのかなぁ〜とは思いますが、
体力が続く限りはやりたいですね〜
土替えや剪定、誘引、薬剤散布などなどバラは作業が本当に多いです。
でもそれに応えてくれますからねー。
綺麗に咲いた姿はすべての苦労を忘れさせてくれますよ

ジョンソギはモデル出身の俳優さんでお肌が白くて相当カッコいいです
返信する
どもです~。 (すず)
2018-09-25 01:14:10
こんにちは!
どひゃーーあのイケメンくんってお写真の俳優さん御本人だったんですか
どおりでイケメン度がちがう訳だわ。やっぱモノがちがいますがな。
カフェの店員さんにこんなすごい人をそろえるなんて韓国パネェと思った。ひゃ~納得ですわ。

ところで、私もあのバラさんがどの御方なのか大変気になって調べてたんですよ。
cayonkoさんのおっしゃるとおり、ツル入ってる感じですよね。
そんで花型からいうてもダブリンベイかもしれんと思いました。
ダブリンベイは銘花だし世界中で育てられてるから(ウチの近所にもある)
当然、韓国でも栽培されてるはずで、
枝伸びする赤バラいうたら、アンクルウォルター(剣弁高芯で花型がちがう)、
ウルメールミュンスター(これも花型がちがう感じがする)、
ドンファン(始めはこれかとも思った)、そんでダブリンベイ・・・あとは、
Pキャットで見ると、つるCディオール、つるクリムゾングローリーも花型がちがう。
あとはヲタクなバラで花型がちがう・・・消去法でいうたらダブリンベイが近いかなぁと。
それかドンファンかなぁ。ドンファンは香りも良いみたいですね。
そうなんですよ。花弁がハート型になることがある・・・この辺りもダブリンベイぽいし、
でもドンファンもこういう感じがあるなぁ・・・。
どうでしょうかなぁ・・・はっきりわかるとええんやけど・・・。
それにしても見事に咲いてますねバラとイケメン、良い組み合わせです
返信する
うぉ〜ぉぉっ!! (cayonko)
2018-09-25 22:23:07
すずさん、こんばんは〜
涼しくなって一気に秋らしくなってきましたね
やっとゆっくり外に出ることができるわー。

イケメンに似合う赤いバラ、ダブリンベイで確定ですよー
花の形、花びらの数(数えてないけど)、多花性、房咲き、四季咲き、つる性、でもって直立性。
間違いございませんっ
開いたらシベが見えるしハートっぽい形に色も葉も同じだと思います。
よくぞ、よくぞ見つけてくださいましたー
ありがとう〜感謝・感謝

カフェのバラだからマニアックなのや手のかかるものは避けるはずだし修景バラから調べてたけどないしついには行き詰まった
なにせ赤いつるバラなんてどんだけあるのー?だもん
そうか、世界的な名花だったのねー。
植え付け時の誘引の感じからしてツルだなとは思っていて、でも咲いているのみると直立っぽいしこれはどういうことだろうか?横張かとも思いましたがビューンと伸びたツルが気になるし。
ダブリンベイはツル性で直立性。
謎が解けましたよー。
うちのルージュピエールさんもそのパターンだわ。
さすがバラオタク(最大の褒め言葉です)のすずさんだわ。
すごい〜

しかも写真はジョンソギ王子
すずさんはバラを見分けるのと同様にイケメンを見分ける目も肥えているのね
お目が高いわぁ〜
(そういえばお店には実弟さんが働いているらしい)

ダブリンベイ、欲しいけど樹高3mだから鉢じゃ育てられないな〜
なんとかならんかなぁ。うーむ


返信する

コメントを投稿