![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/27a0f89fb4a03bb420853741b471ca96.jpg)
ワオ~!長~い白黒のシマシマ尻尾にビックリ。ビックリのワオでなく、輪尾。リング状の尻尾に由来した名前。埼玉県こども動物自然公園のワオキツネザル。
↓行った時はお食事タイム。
指が器用にできていて草をつかんでムシャムシャ。リンゴも食べるけど、太りすぎる危険性があるそうで。こちらもダイエットが大事。
↓おっと、みんなが食べてるのをいいことに、ヒーターをちゃっかり独り占めしてるぞ。体温調節が苦手で冬のヒーターは大好き。
「何か悪いことでも??」
↓食事が終わって軽快に動く。ジャンプ力はあるし、本気で動かれたらカメラが振り切られてしまうほど速く動ける。
↓お食事後に高い場所にある休憩所でくつろぐグループ。満員電車の中みたいでユーモラス。
もともとは木の上で生活しているそう。
↓「おっ、撮られてる」
マダガスカル島やアフリカに生息。
鳴き声が猫のように「にゃあ、にゃあ」。これがまた可愛い。