いやぁ、こんなことは初めて。記事作成はできても、本記事を見ることができないのだ。プレビューだけが頼り。
昨日起きた突然の事件。まさに「晴天の霹靂」というやつ。記事を作成して、「投稿して記事を確認する」のボタンを押すと・・。
次のような表示が出て画面を見ることができない。
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie: ・・・・
これは、ブログの記事一覧から入って「本文を読む」を指定しても同じ現象が出る。果たしてこれは、自分のパソコンだけなのか?他のパソコンもなのか。それすらわからない。
本文記事が読めないので、コメントも読むことができない。なので、今コメントを公開したり返信できない状況。
現在、ブログの管理元であるgoo事務局に色々調べてもらっているところだ。
まさに五里霧中。
昨日起きた突然の事件。まさに「晴天の霹靂」というやつ。記事を作成して、「投稿して記事を確認する」のボタンを押すと・・。
次のような表示が出て画面を見ることができない。
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie: ・・・・
これは、ブログの記事一覧から入って「本文を読む」を指定しても同じ現象が出る。果たしてこれは、自分のパソコンだけなのか?他のパソコンもなのか。それすらわからない。
本文記事が読めないので、コメントも読むことができない。なので、今コメントを公開したり返信できない状況。
現在、ブログの管理元であるgoo事務局に色々調べてもらっているところだ。
まさに五里霧中。
とりあえずブラウザの設定画面からCookieを削除してあげたら復活しましたよ。
・・・ってこのコメントも見られないなら無意味???
>ブラウザの設定画面からCookieを削除
事務局からもこのやり方のアドバイスがあったんですが、ダメ。
もう1つのアドバイス。
firefoxを立ち上げたら、見えました。先日導入したIE8に問題があるようです。
何が正しくて何がオカシイのかさっぱりわかりませんね・・・
私は一体これから何を信じて生きていったら・・?
なんて、メロドラマじゃないんですからねぇ。