![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/25fb60c155c51389f2a09b94a9bf420d.jpg)
待っていた蝶の季節がやってきた。埼玉県嵐山町のオオムラサキの森。望遠レンズを持った人たちがウスバアゲハを追う。
複数飛んでいて、近づいてきたと身構えると遠ざかってしまう。しばらく待った挙句にシャッターチャンスがやって来る。
みんなのレンズが向いているところにいるので、見つけやすい。他の人の撮影の邪魔にならないよう、互いに気遣う。
↓みんなから離れてみると、アカタテハが木の幹にとまったのを確認。
とまったまま動かないので、反対側からも撮影。
↓場所を変え上の野原に行ってみると、定番のキタテハがいた。
↓ところ変わって深谷みどりの王国では、スジグロシロチョウ。似ているヤマトスジグロシロチョウの可能性もある。
じっくり探せばけっこう見つかるラッキーデー。