
グランドチェロキーさん御入庫でした(^^)

デカい!
新しくなる度にデカくするのやめて欲しい。
大きさもエコしてくれ。

作業し始めてみたらシミが凄いなぁ、花粉のシミかな?炙る手間が掛かって嫌だなぁと思ったら、花粉のシミを誰かがポリッシャーで磨いてしまったみたいでヒーターで熱掛けても消えませんでした(>人<;)

ライト当てたらギランギランなので磨いてますね。

作業し始めてみたらシミが凄いなぁ、花粉のシミかな?炙る手間が掛かって嫌だなぁと思ったら、花粉のシミを誰かがポリッシャーで磨いてしまったみたいでヒーターで熱掛けても消えませんでした(>人<;)

ライト当てたらギランギランなので磨いてますね。
基本的に花粉のシミは磨いて消そうとするのは絶対🆖‼️
コレされるとヒーターで熱掛けたりお湯かけても消せなくなります。
もうコンパウンドで磨き倒すしか無くなりますので塗装の寿命も縮めることになります。

サイド面もそれなりに洗車傷や板金塗装の荒磨き跡があったりと大変です。

磨いて下地が綺麗になって来ました。

サイド面もそれなりに洗車傷や板金塗装の荒磨き跡があったりと大変です。

磨いて下地が綺麗になって来ました。
コレで脱脂洗浄してやっとコーティング塗れる状態になります。

綺麗になるとほんとに良い色ですねー。

ボンネットも正直かなり磨いてやっとこの状態、普通に磨いたレベルだと変化無しでした。

黒樹脂部分もコーティングするとシャキッとコントラスト出て良いですね。


綺麗になるとほんとに良い色ですねー。

ボンネットも正直かなり磨いてやっとこの状態、普通に磨いたレベルだと変化無しでした。

黒樹脂部分もコーティングするとシャキッとコントラスト出て良いですね。




