![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/9bc0a808492740da22898e25f8da1553.jpg?1666929569)
やろうやろうと思いつつずっと出来てなかった作業場の床の防水塗装。
ついに時が来ました。
染めQの塗料、密着!コンクリには!を使い塗ります。
カラーはいろんな色ありましたけど無難にグレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/b72cdc2a79aa22935d9636a04e0a628d.jpg?1666929569)
いい感じです!
ちょっと塗りムラあるなぁとか気にしながら塗ってたら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/44928eae0447996385974b09224a71e6.jpg?1666929569)
ここまでで塗料が終了‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/44928eae0447996385974b09224a71e6.jpg?1666929569)
ここまでで塗料が終了‼︎
予定してた範囲まで塗れずにフィニッシュになりましたが良い感じです!
床が明るくなると気持ちも明るくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/46c976695d05afa9a4dd7e27958435d9.jpg?1666929569)
ちょうどこの線までなんとか塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/fdeddcaeea71cb2beee95133d18300ef.jpg?1666929569)
また別の日に塗れなかったスペースを少し安めの塗料で塗ります。
こっち側は水で濡れないので問題無いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/ba7a49d84046556bdb1f0f6e27a2507c.jpg?1666929569)
染めQで塗ったところと比べると床が汚ねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/ba7a49d84046556bdb1f0f6e27a2507c.jpg?1666929569)
染めQで塗ったところと比べると床が汚ねー。
14年分の汚れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/e3df25e2537a099cb14a0b11bc25a0c2.jpg?1666929571)
同じ色でと思い間違えてライトグレー買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/e3df25e2537a099cb14a0b11bc25a0c2.jpg?1666929571)
同じ色でと思い間違えてライトグレー買っちゃいました。
染めQはグレーでした。
そんなに気にしませんけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/ffd741f1e4fe5199b8650895403cc806.jpg?1666929571)
何が大変かって机やら洗濯機、配線などの移動がめんどくさいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/ffd741f1e4fe5199b8650895403cc806.jpg?1666929571)
何が大変かって机やら洗濯機、配線などの移動がめんどくさいです。
ここも汚ねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/3f32c0df17b8371f6b7b95a100648966.jpg?1666929571)
やっぱり塗ると明るくなって気持ちも明るくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/3f32c0df17b8371f6b7b95a100648966.jpg?1666929571)
やっぱり塗ると明るくなって気持ちも明るくなります!