たたたた、たいへんだ、たっくん。オルフェノクが!!
違う。
先日の件でおそらくルーターが問題なのだろうと考えて、
それでも一応直結を試しておくか、と試したところ。
・
・
・
・
・
・
イチロー降臨
・
・
・
・
・
嘘だッッ!!
ええと、つまりプロバイダ、あるいはADSLモデムに問題があるってことですか。
モデムの交換とか申し出ないといけないのかなあorz
契約は母がしてるので、IDとかパスワードとか聞かないといけないわけですが、
その理由がゲームが出来ないからなんていったら何を言われるやらorz
違う。
先日の件でおそらくルーターが問題なのだろうと考えて、
それでも一応直結を試しておくか、と試したところ。
・
・
・
・
・
・
イチロー降臨
・
・
・
・
・
嘘だッッ!!
ええと、つまりプロバイダ、あるいはADSLモデムに問題があるってことですか。
モデムの交換とか申し出ないといけないのかなあorz
契約は母がしてるので、IDとかパスワードとか聞かないといけないわけですが、
その理由がゲームが出来ないからなんていったら何を言われるやらorz
んー、でもひなさん。
もともと私のPCはUSB接続の無線アダプタ使用で、
この間試した別のPCはイーサネット接続の無線LANアクセスポイントとやらを使用しています。
これに直結を加えて、これだけ違うパターンの接続をしても、
WEBはみられる、
セガリンクは認証できてストーリーモードは出来る、
でもネットワークのロビーサーバにつながらない。
という状況はまったく同じなのですよ。
個々のPCではなく大元の回線、モデムで間違いないんじゃないかとは思うんですが…
>SirCryさん
モデム自体、実はもともと古い型みたいなんですよね、
以前つながらなくなった時に別のタイプのモデムを試してみるということで、
交換してもらったものですから。
モデムはレンタルですから交換自体は無料なんじゃないかと思うんですが、
ともかく次の休みにでもプロバイダのサポートに電話してみますかね。
ADSLは結構繊細な通信方法ですから、ある日突然
機嫌を損ねて繋がらなくなるといったことも
あるようですので。
通信の安定化をする為に帯域調整をしてもらうと
いう手がありますが、通信速度が犠牲になります。
おまけに直らないこともあるようですorz
モデム自体も怪しいので、どなたかから他社製品の
モデム借りてテストできればいいのですが。
ADSLの問題もありそおだケド、わたしは
LANカードかLANカードのドライバーに
難ありだと思うだお。
以前のPSOもLANカード交換したらOKになった
ちゅうのがあったよおだお。お金かけないに
こしたことはないのでがんがるだお。
MTUの価を変えるのも効果あるかも。
悩んで解消できたときの喜びは大きいだお。
ノートパソコンのADSL直結でもオンライン
でけんだとADSLなのかなぁ・・・。