もしかしたら晴れるかもしれない?という淡い期待で本栖湖に行ってみました。
いつもの洪庵キャンプ場はデイキャンプをやっていないということで、対岸の駐車場へ。
お天気はやっぱりどんよりでした。
SAPやカヌーがどんどん漕ぎ出していきます。
ここは、駐車場も近いし、カヌーも出しやすくていいですね。
小雨がぱらつく中、出発!
これじゃ、富士山も見えないね。
たくさんのSAPが沖に向かっています。
眺めはイマイチだけど涼しくて気持ちいいワン!
本栖湖レイクサイドキャンプ場は8末で営業終了してました。
まだまだキャンプシーズンなのに、モッタイナイ。
たまに日が差すと、湖水がエメラルドになってキレイです。
溶岩帯を超えて、小さな浜に上陸。
少しだけ、ランラン。
おやつ目当てで頑張って走ってます。
遠くに青空が見えてますが、本栖湖の上は晴れませんね。
スキューバダイビングのツアーが潜っています。
水中はどんな景色が見えるのでしょう?
チャココは爆睡中。
涼しくて、気持ちいいのかな。
しばらく日が差すのを待ってましたが、晴れそうにないので諦めて戻ります。
カワウが2羽。
溶岩帯で水中を撮影。お魚は見当たらず。
もぐらんは運休中のようです。
カヌー終了。天気はイマイチだったけど、涼しくて良かったワン。
ランチに、ムースヒルズバーガーへ。
大人気のようで、30分くらい待ちました。
店内もワンコOKなのが嬉しい。今日はテラス席へ。
本格バーガーがやってきました。
ペーパーで包んで食べます。これはウマいワン!
種類もたくさんあったので、もう少し空いているときに、また来てみましょう。