最近,アウトドアグッズへの散財が続くチャココ父.
11月にもキャンプ開催が決定したことから,アウトドア用の暖房器具を探していたら,
ツボにはまってしまい,悩んだあげくに買っちゃいました!
[武井バーナー301]
超小型の石油ストーブです.
真ちゅうのレトロで精緻な作りがたまりません.
made in Japanの石油ストーブっていうだけで貴重かも.
プレヒートとかポンピングとか,使うにはとっても面倒なのですが,そこも楽しそう.
着火時に大炎上することがあるらしいので,外で火入れをしてみました.
先ずはプレヒート.
これは問題なくできましたが,黒い煙でガラスがススけてしまいました.
3分ほどプレヒートしてから,いよいよメインバーナーへ点火!
炎上なく,無事点火しました.
ゴーという音とともに,一気に顔が熱くなります.
噂通りの強力な火力です.
これで,秋キャンプも寒くないかな?
[ココ:すぐ使わなくなるんじゃないの?]
う~ん,やっぱりそうかも.....
最新の画像もっと見る
最近の「その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事