連休中唯一晴れた最終日,アクアラインをバビューンと走って
やってきたのは,千葉の亀山湖
ここはカヌーのメッカだそうで,夏に買ったカヌーのセカンド航海にきたのです
チャココ父が出航の準備をしている間,チャココと散歩して,
しばらくして戻ってきても一向に準備が進んでいなーい
どうしたの って聞くと
オールを忘れた って耳を疑う返事が
珍しいチャココ父の痛恨のミスで本人はかなりへこんでましたが
チャココ母は内心ほっとしていたのだった
だって,写真でわかるように,昨日の大雨のせいか湖の水が泥水だったんだもん
それじゃあ代わりにどこに行くってなって
そうだこないだピッコリンちが行った養老渓谷が近いんじゃない
ということで,養老渓谷に行き先変更
(でもこの時も最短距離の道はトンネルが崩れて通行止めになっていて,ぐるっと遠回り
つくづくついてない1日でした)
養老渓谷はこの怪しげな入り口からして,あまり期待しないで行ったんだけど
何とも涼しげで,迫力がある養老(粟又)の滝は見応え十分
滝の横を通って,
滝の上流の浅瀬に入ることもできます
ちょっと水量が多いせいか,チャコは水に入るのを拒否ってましたが
続いて,養老の滝から下流側へ滝巡りの遊歩道を歩くと
まずは千代の滝
散歩中のヘビを発見
それから万代の滝
遊歩道の終点近くで橋を渡り
お昼休憩
ココは食後の運動にカニとバトル
そしてまた養老の滝まで戻ってきたら,だいぶ日が陰っちゃった
近くの温泉で汗を流して
湯冷ましに温泉の奥の方に行ってみると,こんなきれいな芝生広場が
さらに奥にはこれまた立派な金神の滝が
滝三昧の1日となりました
コメント一覧
Unknown
大多喜町観光協会サポーター
チャココ母
はる母
チャココ母
ピッコリンママ
最新の画像もっと見る
最近の「ハイク&トレック(秋)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事