ココ&チャコのしろくろ日記+

高ボッチじゃなくて鉢伏山トレッキング

 今週もいいお天気

ということで,これも前から行ってみたかった高ボッチ山へGO

 

途中,小淵沢のあたりで先週登った日向山の雁ヶ原が見えたよ~

 

中央道をさらに進んで,高ボッチ高原に到着


[草競馬も見てみたい

 

ここも大パノラマで松本の街やアルプス連峰が一望,

のはずが雲であまりみえなーい

 

かろうじて山々の山頂部だけが見えていて,空に浮かんでるよう

 

景色を堪能して,さあ高ボッチ山へと向かったら,まさかの犬禁

 

慌ててワンコが大丈夫そうな山を探して,やってきたのはこちら

 

駐車料500円を払って

 

いざ,しゅっぱ~つ

 

なだらかな遊歩道でらくちーん

 

向こうには美ヶ原が見えマース

 

 見晴らしのいい草原を

 

ユルユル登っていくと

 

30分ほどで山頂に到着

 

祠にお参りして

 

展望台で

 

ランチ

 

アルプスとは反対側に諏訪湖もみえます(写真じゃわかりにくいなー

 

この開放感は大菩薩嶺に似てるかも

 

 


[気持ちのいいお山で,おすすめだよ~

 

鉢伏山荘までの林道脇にたくさん咲いていた花はズミ(コナシ)と言うそう

りんごの花に似てるなーと思ったら,バラ科リンゴ属でしたー

 

 

下山後は崖の湯へ

 

 

貸切状態の露天風呂,サイコーでした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハイク&トレック(夏)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事