とうとうイチゴが赤くなりました!
嬉しい収穫♪
初めの収穫は、
苗をくださった小川さん夫婦とかんたろう氏とで
二つを分け合い、
半分づついただきました。
うん~、甘酸っぱい~
昔のいちごみたいです。
ちょっと芯も残っていて
しゃきしゃきしています。
とても嬉しいです♪
このところ、
植物から
いっぱい元気をもらっています。
空き地にばらまいたカモミールも
満開です。
蕾にはアブラムシがたくさん付いたので
心配しましたが、
天敵の花アブや
てんとう虫も来て、
アブラムシを片っ端から食べてしまいました。
カモミールは
猫も好きなのか、
野良猫がトイレと寝床にするので、
かなり踏みつけられました。
おまけに強風が吹いて、
ある朝、
根元から
なぎ倒されていました!
起こして
ひもを掛けましたが、
茎がずいぶん
折れ曲がってしまいました。
それでも、
今も毎日のように
花を咲かせています。
ハーブの強さには
驚かされます。
去年の秋、
蛾の幼虫に食べられたのと
急な寒さで
枯れてしまったと思っていたミント、
最近また芽が出ていました。
もうそろそろ抜こうかと思っていた所だったので、
びっくりしました。
ごめんね!
植え替える時期か、
刈り込む位置を間違えたのか、
花が咲きそうもないなあと
諦めていたラベンダーも、
一つだけですが、
花が開きました。
それぞれにいい匂いをさせて、
自分を表現しているかのよう。
嬉しい収穫♪
初めの収穫は、
苗をくださった小川さん夫婦とかんたろう氏とで
二つを分け合い、
半分づついただきました。
うん~、甘酸っぱい~
昔のいちごみたいです。
ちょっと芯も残っていて
しゃきしゃきしています。
とても嬉しいです♪
このところ、
植物から
いっぱい元気をもらっています。
空き地にばらまいたカモミールも
満開です。
蕾にはアブラムシがたくさん付いたので
心配しましたが、
天敵の花アブや
てんとう虫も来て、
アブラムシを片っ端から食べてしまいました。
カモミールは
猫も好きなのか、
野良猫がトイレと寝床にするので、
かなり踏みつけられました。
おまけに強風が吹いて、
ある朝、
根元から
なぎ倒されていました!
起こして
ひもを掛けましたが、
茎がずいぶん
折れ曲がってしまいました。
それでも、
今も毎日のように
花を咲かせています。
ハーブの強さには
驚かされます。
去年の秋、
蛾の幼虫に食べられたのと
急な寒さで
枯れてしまったと思っていたミント、
最近また芽が出ていました。
もうそろそろ抜こうかと思っていた所だったので、
びっくりしました。
ごめんね!
植え替える時期か、
刈り込む位置を間違えたのか、
花が咲きそうもないなあと
諦めていたラベンダーも、
一つだけですが、
花が開きました。
それぞれにいい匂いをさせて、
自分を表現しているかのよう。