![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/c6c21dd6a25252314c9656a17ae496b4.jpg)
九州 福岡の方の 写真を見て
私も広島で 見てみたい!と 調べましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/8c3bd4ed0bf4f2d273c24d0e69e6416f.jpg?1625640111)
今年は 何の花も 早めに咲いてるけれど
この花も 、、ギリギリセーフ!
4輪ほど 見ることができました
カギカズラ、アカネ科 カギカズラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/1866eac159168b5f846345aa8c9d28ba.jpg?1625640138)
直径 2cmくらいの くす玉
ほのかに いい香りが しました
小さな花が 集まって
めしべ が 長いんだネ!
ツル には 名前の由来の カギ型、鉤
若いカギは 細くて柔らかそう
年数経ったカギは 固くて丈夫そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/8562a26aaa73c7a1686c0d04dd08a47e.jpg?1625640477)
広島では 近年は この島でしか
確認されてないらしい
(千葉、房総が北限 という記事あり)
ここの カギカズラの花も
つぼみに近い時は
もっと赤オレンジっぽいのか?
来年は もっと早めの状態を見てみたいです♪
花殻の後には ガクが残って
実ができるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/b4e8bdd254ecd7f16a07338d7333050a.jpg?1625640515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/1bba02b6dc0f898e8bf00090e3487b27.jpg?1625640536)
ヤマモモの実、たわわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ff/b61e0691744b23a318ded8ef3bbe11ba.jpg?1625641049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/a7aec6b516dc99c4b4610312db9a5db5.jpg?1625641997)
大きな 椿の実、
ゴルフボールよりも 大きいのが いっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/a69b74999904026a5e08c7d91862f8bb.jpg?1625641068)
コレ↓何でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ee/5e9fca3f78665dc1da4d63e1090e2310.jpg?1625641086)
イガイガ いっぱい、、
アカメガシワ の実 だったようです
ちなみに 最近別の場所で撮った
アカメガシワ の 可愛い雄花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/6ca439e295446e825a07f0a2e4966224.jpg?1625641402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/bbc0c876f2cf6322ff0f957a7f67c622.jpg?1625641402)
大鳥居は まだ 修復中なので
今回、撮りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/f71ab1d4b6e5c4e75e3d7fdc8755b925.jpg?1625641433)
美味しい あなごめしを 紅葉谷で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/7413d41815b32bbce7e0ee1e0392eb4f.jpg?1625641451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/e2a98d2922107689ec2b60636dd0a774.jpg?1625641479)
裏通りも 行くたびに 新しいお店が できてます!
商店街もコロナ禍で閑散としてましたが、、
外して歩きました
フェリーも 外に面したベンチに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/4bbfcf7f625a5e6f3d07b997dfe95e15.jpg?1625641498)
楽しい一日でした 😊
ブログをフォローさせて頂きました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
こちらこそ よろしくお願い致します★
こちらのblogを始める以前に、広島の山野草を 検索すると 修行僧さんのblogがヒットして 何度か拝見したこともありました♪ 楽しみに 拝見させて頂きます!