☆ Cha_lo"s_diary ☆

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イチヤクソウ など

2022-06-30 08:29:00 | 日記

先週半ば
オオヤマレンゲ を見に行って

今年は イチヤクソウ が 沢山 咲いていて
とても嬉しかったです!


ホウキタケ みたいなのや



ニカワハリタケの白色型

プルプル グミのような 触り心地

拡大すると 針がいっぱい出ていて綺麗でした!



一見何だか 分からない塊

木片みたい 。。

多分 蛾だろうな、と思いながらも

どっちが頭なのかも ハテナ?で

Google lens先生によると

シロスジエグリシャチホコ



ウグイスカズラの実、初めて食べました!
ぼんやり甘く よい香り♪


この小さいのは 何の花でしょうか?


オオヤマレンゲ 
爽やかな よい香りで 
蕊の面白さに 魅了されます
ふんわりと 柔らかな 白く大きな 花びら
素敵な 森の貴婦人でした




カギカズラ

2022-06-28 21:07:00 | 日記

2022.0619

ふわふわ ころころ

まんまる で 可愛いです!
直径 25mmくらいの ボリューム

初めて知った昨年は
調べて見に行ったら ほぼ終わりだったので
今年は リベンジ✨✨

月末あたりに 行こうと思ってたのですが
静岡、高知あたりでは もう咲いてると
知って 急いで行くことにしました!




つぼみも 可愛い!




今年は 綺麗な状態が見れて 嬉しかったです😊




ネット調べ↓

京都市の「松尾大社カギカズラ野生地」は市の天然記念物に指定。本州では南方系の珍しい植物として重視されるが、林業の方ではやっかいな蔓草としていやがられる。薬としても利用される

八幡湿原 ③ 尾関谷湿原

2022-06-28 16:47:00 | 日記
2022.0611

尾関谷湿原の入口 では
水辺の植物が 花盛りでした!



アサザ
花径が 4cmくらい

似ている花で、白い ガガブタというのを
見てみたいです! これからの季節かな

こちらは コウホネ



わぁ❣️っと 歓声が上がって

一面に 睡蓮の花が!











綺麗に咲いていて 夢のようでした!



八幡湿原 ② ぶなの里

2022-06-25 06:54:00 | 日記
2022.0611

以前、島川水芭蕉園に行った時
手入れしておられる方が
お店を 手伝ってるのよ、と
おしえてくださった ランチの お店

雨がポツポツ 降るので 雨宿りがてら

テラスからは 色んな 山野草が見えます
小さなお庭的な 散策道があり
雨でなければ 歩いてみたい感じ😊


揚げたての 天ぷら、山菜もあり

温かな  おふくろの味 的な
どれも美味しくて 大満足✨

さて お会計を お願いしに行くと
まだ デザートが あるんですよ、と
えぇ?! デザート、コーヒーも 付いてるなんて!

緑の見える 気持ちのよい デッキ席で
かなり、、ゆっくりさせて頂きました💚



尾関谷湿原への道中

山友さんが 運転しながら、前方を見ながら
牛!牛!というので ビックリ😆

ここだけでなく 他にも 3頭見かけました✨


尾関谷湿原は また後日 UPすることにして
先に 帰りに寄った 島川水芭蕉園を、、


ぶなの里で デザートを 運んできてくださったのが
ちょうど 以前 この島川水芭蕉園で
お店を紹介くださった方で、

今は あまり 花ないけど寄ってみて😊 
と 言われたけど、初っ端から 見たことない花!
アメリカセンノウ かな?

クリンソウ 白

カラマツソウ かな?

ここの睡蓮は 少し 小さく細めの花びら

コウホネ も綺麗

その他 アカモノも 満開でした!
オダマキ、ズタヤクシュ、チョウジソウなど
見られました

カッコウ が鳴いていました ♪

自然満喫、気持ちのよい 散策でした😊✨


八幡湿原 ①

2022-06-20 12:20:00 | 日記
一週間前、梅雨入り してたかな?
曇り、時々 小雨でした。

カキツバタの里 駐車したら
目の前に 真っ白な花がいっぱい!

カンボク この花は 初めてみたような。。

可愛らしい お花の形 

いい香り しました!



まだ カキツバタ 見られました💜


ヒメギスの幼虫

ヒカゲチョウ

猫バスみたいな、シロシタホタルガの幼虫



駐車場の傍に キツネノテブクロ
ジギタリスの 野生化したもののようです

続けて、山友さん達は 木道を歩いたことが
ないとのことで、霧ヶ谷湿原

ヒメシジミ


ニョイスミレ


マムシグサ ?


ノバラ

これは マユミ なんだそう!

実はよく見るけど 花は 初めてでした


しっとり 雨のしつけ湿原も いいです 。。

小さな池の辺りの木の枝には
モリアオガエル の大きな泡の卵も
見られました!

つづく