![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f5/e128efff88ff3a1e93127878ad0a7b10.jpg)
ローカルネタです。
私は町田と横浜に出やすい場所に住んでいるんですが・・ここ数日、
近くで大型店舗のオープンが相次いでいて、気分的に楽しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
↓最近、chamikko家の付近に出来たお店↓
「IKEA港北」(あの有名な家具店です)
「ラゾーナ川崎」(ショッピングモール)
「町田modi」(丸井だと思う、だぶん)
今日行ってきたのは、「町田modi」
さすが町田!
さすがローカル!!
オープンしたての割に、結構ゆっくり見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ru(丸井ブランド)が入っていたので丸井系列で間違いないと思うのですが、
ターゲット層がちょっと高くなったおかげで、結構楽しめました。
10月に結婚式が2回も行くのでその小物を見にいったんですが、
ウヨウヨありました。わーい。
「町田といえばルミネ」だった私の行動範囲が、広がりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「IKEA港北」はまだ混んでるという噂なので当分行く予定はありませんが、
川崎駅前に出来た「ラゾーナ川崎」には、近々行こうと思います。
駅から直結してるし、なんといっても通勤途中ですから!
ちなみにIKEAは、休日は駐車場に入るだけで2時間待ちだそうですよ。
こわ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
来年は「ららぽーと横浜」も出来るし、当分暇つぶしに困らなそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
期待しすぎていくと軽くショックを受けるかも・・・
良くて安いものとそうでないものの差が・・・orz
ちなみに昨日、君の家の前を通りましたよ(^^;
見方が甘かったのね
ちゃみもん、さすがです。
IKEAは日曜夕方に行ったけど全く待たずに
駐車場入れたよー。
こちらも一周しただけ・・・
・・・というのもうちの会社で取引してるからですけど
町田modiはちょっと私も惹かれています。
たいして近くもないけど、最近たまに出没するエリアなんです。
しかも、なんで行きたいかって一番はLUSHが入っているから
別に行ったところで家にまだ山のように残ってたりするので買ったりしないんだろうけど、新店は見たくなっちゃうんですよね~
実家に帰ったときに寄ってみるネ!
IKEAは、船橋のが家から近くだから一度だけ行ったよ。でも開店したてだったせいか、ものすごい人だったよ。
それに、広いから軽く2.3度迷子になりました。
港北のも同じような感じなのかなぁ。
もし行ったら感想を聞かせてね。
・・・これから行ってこようかな。ww
確かに、IKEAは安すぎだよね。
チラシ(というか本だったけど)が入ってたけど、ビックリした。
夜はすいてるみたいなので、夜攻めてみようと思います
夕方~夜がねらい目らしいね!
近いし、全然余裕だね。
Modi、ちゃんこ食べにいこうね~
私はまだ勇気がわかないから、とりあえず行った先輩からもらったお店のパンフを見て、予習をしています。
こはまこちゃんは、家からも近いもんね。
今度ラゾーナで夕飯でも食べますか
この5年くらいで、だいぶお店も変わったよ。
もう、小学生時代の町田は、面影もないくらい。
でっかいヨドバシもあるし、便利だよ~。
是非是非
なかなか楽しかったよ。
今度ゆっきーと3人でちゃんこ食べにいこう!!
ちゃんこちゃんこ~