ここのイラストだけを使って、年賀状を作成してみました。
エクセルにダウンロードした画像を貼り付けて、少々文字を入れただけです。
いのしし親子の上には、いのしし判子(透過ver.)を重ねています。
もともと画像に押してある判子は、オートシェイプで作った画像を重ねれば
消すことが出来ます(枠線無しの白い四角を作って貼ってみてください)
年賀状作成ソフトが無くても、簡単に出来ますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そういえば、やっとこさ、試し描きの高画質バージョンを作成しました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/97e03571430e56b511ccecfccf08c284.jpg)
ちょっとイノシシ君の雰囲気を変えてしまったのですが(ごめんなさい)
気に入った方は ココ からダウンロードしてお持ち帰り下さい。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
年賀状の隅っこに「ポチッ」と押したらかわいいかな?と思い、
今年は印影も作成してみました。
縮小して使っていただくと、粗が目立たなくて良いかもしれません。
そのままの大きさでつかうと、ガタガタするかも・・。
これは、イラレではなく「ペイント」で作成しています。
赤で好きな形の枠を書き、その中に白で文字を書くだけです。
アクセサリに入っている・・と思います。
簡単なので、お時間のある方は、作ってみてはいかがでしょうか?
自分の名前で作成しても、良い感じです。
【お願い&注意事項】
①イラストは、下のものをダウンロードしてお使い下さい。
トップ画像は、画素数が低いので、画像が粗くなります。
②画像をお持ち帰りする方は、コメントを残して頂けると嬉しいです。
③2次配布・再配布・画像を販売する行為は禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今年も、ブーツの季節になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
靴を見るのは好きなんですが、「靴は靴底を直せば快適にはける」
という事で、あまり新調しません。
ブーツも、サンダルも。
季節限定というのが、また欲が遠ざかる原因・・。
パンプスだけは、毎年買ってますからね~。
最近買ったサンダルは、2年前のもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ブーツも、2年前のもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
でも、無難なものしか買わないので、毎年そんなに困りません。
靴だけは、流行に流されないのです(笑)
ただ、ブーツは黒しかないので、今年は茶色を購入してみようかな?
と思っています。
今年の流行は・・っと・・
え? リボン?
うーん、今年も無難な飾り気の無いブーツを買ってしまいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
靴を見るのは好きなんですが、「靴は靴底を直せば快適にはける」
という事で、あまり新調しません。
ブーツも、サンダルも。
季節限定というのが、また欲が遠ざかる原因・・。
パンプスだけは、毎年買ってますからね~。
最近買ったサンダルは、2年前のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ブーツも、2年前のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
でも、無難なものしか買わないので、毎年そんなに困りません。
靴だけは、流行に流されないのです(笑)
ただ、ブーツは黒しかないので、今年は茶色を購入してみようかな?
と思っています。
今年の流行は・・っと・・
え? リボン?
うーん、今年も無難な飾り気の無いブーツを買ってしまいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ふうせんを持った、いのしし君です。
以前紹介した文字を、組み合わせてみました。
ふうせんの中だけ透過処理してありますので、お子さんの写真や
ペットの写真を下に重ねると・・あら不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ちなみに、透過処理した画像は、透過部分が黒くなっています。
エクセルとかに一度ファイルを貼って頂くとわかりやすいと思うのですが、
透過処理がしてある部分は「穴があいている状態」になっておりますので、
他の写真や絵を重ねて頂くと、面白いかと思います。
ソフトによっては、透過部分が黒くうつってしまうみたいですが、
年賀状ソフトを使わなくても、エクセルで簡単に出来ますので、
試してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(挿入→図→ファイルでダウンロードした画像を選択)
【お願い&注意事項】
①イラストは、下のものをダウンロードしてお使い下さい。
トップ画像は、画素数が低いので、画像が粗くなります。
②画像をお持ち帰りする方は、コメントを残して頂けると嬉しいです。
③2次配布・再配布・画像を販売する行為は禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
親子、第2段です。
正面は難しいので、模様とかの細かいことは気にせず使ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それにしても、今日は寒かったですね・・。
【お願い&注意事項】
①イラストは、下のものをダウンロードしてお使い下さい。
トップ画像は、画素数が低いので、画像が粗くなります。
②画像をお持ち帰りする方は、コメントを残して頂けると嬉しいです。
③2次配布・再配布・画像を販売する行為は禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
いのししの親子です。
色を2バージョン作成してみました。
今回は、イノシシの判子も押してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※11/24 透過処理バージョンを追加しました。
※11/25 背景ホワイトバージョンを追加しました。
※12/05 家族5匹バージョンを追加しました。
【お願い&注意事項】
①イラストは、下のものをダウンロードしてお使い下さい。
トップ画像は、画素数が低いので、画像が粗くなります。
②画像をお持ち帰りする方は、コメントを残して頂けると嬉しいです。
③2次配布・再配布・画像を販売する行為は禁止です。
●いのしし3匹家族バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
●いのしし 4匹家族バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
●いのしし 5匹家族バージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)