蓮 2006年07月03日 | おえかき(うさぎ) NANAに出てくる「れん」ではなく、「はす」。 蓮といえば傘かな?と思い、描いてみました。 カエルの顔が、変 « milk tea | トップ | 肉、肉、野菜。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いやいや (卿) 2006-07-04 00:45:48 そのかえるもいい!!Σ(*`・ω・´)ノ可愛いですなあ!僕は絵が死ぬほど下手なので関心してしまいます♪゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜僕のブログのブックマークにCHAMIKKOさんの好キナママデ長クを登録しちゃいました。もしダメだったらすぐ消しますので言ってください。これからもよろしくです! 返信する 嬉しい! (chamikko) 2006-07-04 08:45:56 卿 さま。おはようございます。カエル、良いですか?良かった、消さなくて・・(笑)卿さんは、いっつもカワイイ顔文字を使われますよね~。すごく好きです。ブックマークは、大歓迎ですヨ私も勝手にブックマークしちゃってたりこれからも、宜しくお願い致します~。 返信する はす (sophia) 2006-07-04 13:33:44 絵のように、はすの葉をかさにしてみたいものです。子供の頃、祖父母の家の窓のそばに、広いはすの畑があり、雨粒がころころと葉っぱにのっかていたのが、目に焼きついています。少し、ノシタルジックになってしまった私でした。 返信する 懐かしいような…。 (ジャスミンティー) 2006-07-04 18:22:07 絵を見て、胸がキューンとなりました。蓮の傘さしたウサギさんのあどけない表情といい、カエルさんといい、すごくいいですぅ!カエルさんの顔、ラブリーです。水玉の雨が気持ちよさそ。 返信する sophia さま。 (chamikko) 2006-07-09 23:45:19 こんばんは。> 雨粒がころころと葉っぱにのっかていた素敵な情景ですね~。うちは田舎がないので(両親とも神奈川)羨ましいです前に熱海に行ったときに、確かバナナワニ園の中に蓮が沢山咲いていたような。すごい種類があって、ビックリしました 返信する ジャスミンティー さま。 (chamikko) 2006-07-09 23:48:14 こんばんは。カエル君、描き直さなくて良かった・・好評みたいで、うれしいです。今回の絵は、ちょっとレトロな色使いにしてみました。水玉も、レトロな雰囲気ですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
Σ(*`・ω・´)ノ
可愛いですなあ!僕は絵が死ぬほど下手なので関心してしまいます♪
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
僕のブログのブックマークにCHAMIKKOさんの好キナママデ長クを登録しちゃいました。もしダメだったらすぐ消しますので言ってください。これからもよろしくです!
おはようございます。
カエル、良いですか?
良かった、消さなくて・・(笑)
卿さんは、いっつもカワイイ顔文字を使われますよね~。
すごく好きです。
ブックマークは、大歓迎ですヨ
私も勝手にブックマークしちゃってたり
これからも、宜しくお願い致します~。
子供の頃、祖父母の家の窓のそばに、広いはすの畑があり、雨粒がころころと葉っぱにのっかていたのが、目に焼きついています。少し、ノシタルジックになってしまった私でした。
蓮の傘さしたウサギさんのあどけない表情といい、カエルさんといい、すごくいいですぅ!カエルさんの顔、ラブリーです。
水玉の雨が気持ちよさそ。
> 雨粒がころころと葉っぱにのっかていた
素敵な情景ですね~。
うちは田舎がないので(両親とも神奈川)羨ましいです
前に熱海に行ったときに、確かバナナワニ園の中に蓮が沢山咲いていたような。
すごい種類があって、ビックリしました
カエル君、描き直さなくて良かった・・
好評みたいで、うれしいです。
今回の絵は、ちょっとレトロな色使いにしてみました。
水玉も、レトロな雰囲気ですよね。