朔日参りで恒例の外宮さんに参拝しました。
その後、内宮、志摩の伊雑宮へ
志摩だと牡蠣が美味しいお店があるんです。
度々おじゃましている
いかだ荘山上さんで
牡蠣を食べに行くことにしました。
ここでは牡蠣を養殖されています。
なので、新鮮で美味な牡蠣を
お手頃価格で、召し上がれますよ☺️
時期が遅くて夏牡蠣は
終わったそうでした😭💦
まずは前菜
上からのぞくと
こんな感じ
牡蠣の甘露煮
牡蠣の塩辛
牡蠣の甘酢
これでもう牡蠣6個
牡蠣のお鍋と牡蠣ごはんに
火を点けてもらいました。
そして
生牡蠣 プレミアムオイスター
だそうです。
口の中いっぱいに海の香りが広がります。
こんなに美味しいと
あと、ふた皿くらいなら、いけそう(^^)
牡蠣の南禅寺蒸し
トロミがある茶碗蒸しです。
1番美味しかった
クリーム焼き
グラタンみたいな感じですが
クリーミィで
牡蠣の濃厚さが際立っています。
素敵な器ですよね。
牡蠣のバジルソースステーキ
大きな牡蠣でした。
炊き上がった
牡蠣ごはん😍
牡蠣フライと牡蠣のお吸い物
シメのグレープフルーツのゼリーです。
この牡蠣コースで
5000円!
牡蠣約30個完食です。
美味でございました。
お腹いっぱい☺️❤️
美味しい牡蠣をありがとうございます🙏
*******
料理旅館 いかだ荘山上
〒517-0204 三重県志摩市磯部町的矢883−12