バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

母には感謝です(^v^)

2010-01-26 | 着物

初釜に着て行った、着物のコート裏です。

私はちんけに見えましたが、何故か評判が良かったんです。

母のコートですが、こんなに褒めて頂いて母には感謝ですね。

 

 チラッと歩いてる時に見えて良いんですってヽ(^。^)ノ

 

 

表生地をアップにすると鶴の絵なんですよ。

表は私も渋くて素敵だとは思いましたが裏がねー、裏を褒められるとは・・・

私はまだまだ着物を知らないですね(~_~;)

 

大先生は89歳、私のコートを見て「私もこんなの欲しいわ」とまだまだお買い物予定をお持ちです。

何時までもお元気で居て欲しいですね

 

防寒草履も裏は雪でビショビショでしたが、ストーブ前において乾かして、箱の中に収納。

 空気穴を作ってみました(*^_^*)

又暫く着物で出掛ける予定は無いのでお休みです。

 

 

 

今日の道内は大荒れ。ニュースでは今日1日で100名近くのかたが事故にあってると

我が家の近辺もこの様に、交通標識が雪で見えてません。

 

時折天気にはなりますが、風が強く前が見えません。

 

私も昔、前方が全然見えなくなり反対車線を走っていたことがあります。で路肩の雪に突っ込んだ事がありますヨ。

反対車線に車が走っていたなら事故でしたね・・・。

 

突っ込んで出られなくなったときにも、たまたま、見ず知らずの方が引っ張てくれ無事雪の中から抜け出せた事がありました・・・。 

お恥ずかしい

でも田舎はどうしても車が必要です、事故にあった方は気の毒ですね。

 

にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うりずん)
2010-01-26 20:49:19
mikiさん、初釜お疲れ様でした^^
チラッと見える裏地がステキな柄だと
すごくオシャレに思います~♪

↓ヘアスタイルは編み込みになさったんですか?

ステキな後姿ですよ。
都はるみとは思いませんが・・(笑)
着物っていいですね~

私も娘の披露宴で黒留袖を着ましたが
髪の毛は予定通り夜会巻きでした~☆
返信する
Unknown (うりずんさんへ♪)
2010-01-27 13:58:13
夜会巻きって上品ですよネ
新婦の母にはピッタリ


今回は編込みにしたので、次回は大人っぽいヘアーが良いかナーって

都はるみじゃなくって良かった
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。