自転車、登山旅日記

 いまから10年以上前、日本各地を自転車旅していました。その時の内容を少しずつ更新していこうかと思います。
 

潮岬から脱出しました

2023-11-06 21:30:14 | 日記

2008.12.6

串本町・潮岬キャンプ場→(県41)→串本町→(R42)→白浜町・富田橋→(県34)→白浜町・三段壁(自転車)

 「人間、ぬるま湯の状態が気持ちいいんですよ…」。その続きに、「ムダな長旅は、ムダな連泊は…」とありました。潮岬でダラダラしていた時、長旅の大先輩BPSさんから頂いたメールの内容でした。まさに、その通り!今日こそは…と思い、12/1から5連泊した潮岬を後にしました。しかし、出発時、他の旅人と世間話をしていたりして、10時出発になりました…。

 潮岬を出発しました。その前に自転車とモニュメントの写真を撮りました。

 ひたすらR42を和歌山方面に北上しました。一日中、向かい風との戦いでした。R42走行中に振り返ると潮岬がある台地が確認できました。またね、潮岬。

 高低差40m程度のアップダウンが、ずっと続きました。また、しばらく怠けて体には辛かったー。「人間、苦から楽にはすぐに馴れるけれど、楽から苦に馴れるには時間がかかる!」。自転車旅については大変だけど、あまり苦に感じたことはないのですが…。話がまとまりませんでしたが、白浜に到着することができました。

 


また潮岬…滞在中

2023-11-06 20:57:45 | 日記

2008.12.4

串本町・潮岬(滞在中)

 みなさん、こんばんは。まだ潮岬にいます…。何人かいる旅人と話をしたりして情報を頂いています。
写真の夕日は昨日のものです。

 明日は雨なので…、また滞在ですね…。

 以下は昨日撮影した写真です。天気は快晴、夕日がただただ美しかったです。

 16:45 沈みゆく太陽。今日も1日、おつかれさまでした。

 16:50 水平線に太陽が沈んでいく最中です。

 17:09 太陽が水平線に沈み、灯台に光が灯った。

 17:11 光が灯った灯台。空色が美しかった。


潮岬、滞在しました

2023-11-06 19:16:15 | 日記

2008.12.2

串本町・潮岬キャンプ場→(県41)→串本町→(R42、県38)→月野瀬温泉付近(ゆうや)→(県38、R42、県41)→串本町・潮岬キャンプ場(自転車)

 みなさん、こんばんは。今日は快晴で気持ちいい、小春日和でした。海岸線を走る時は天候に恵まれています。

 今日は潮岬に滞在しました。無料のキャンプ場があるので、旅人が集まりやすいみたいです。1ヶ月滞在している旅人もいる様子。午前中は潮岬周辺を探索しました。もちろん灯台巡りもしました。本州最南端到達証明書も入手しました。
昼過ぎから旅人と話をしていました。車で旅をしている方、この生活を10年以上続けているそうです。続いて、別の旅人が加わりました。この二人の会話がすごく、あのキャンプ場は良いとかの評価ではなく、あのキャンプ場の隣にあるコンビニのごみ箱が撤去されて不便になったなぁ…、というレベルです。しかも、お互いに会話が通じているし…。かなりレアな情報ばかり教えて頂きました。鹿児島、沖縄の離島についても、全て知り尽くしていました。凄すぎて、何も言えませんでした。

 潮岬にある潮岬観光タワー

 船が横切りました。釣り客を釣り場に案内しているところでしょうか?

 一通り話が終わった後、月野瀬温泉付近にある無料温泉(寸志)に行きました。潮岬から18km離れていましたが、行ったかいがありました!アルカリ単純泉で、ツルツル度がすごかったです。

 続いて、弘法の湯に入りました。まさに家庭用お風呂でした。しかし、れっきとした温泉でした。受付の方と世間話をしていたら、温泉水2Lを頂きました。これで米を炊きます!入浴料400円。

 今日はR42で荷物満載の自転車を発見しました。年期が入った自転車で、かなりの旅人なのだろうと想像出来ました。潮岬、旅人たくさんいます。

 


本州最南端!

2023-11-05 18:48:35 | 日記

2008.12.1

太地町・くじら浜公園→(県240、R42、県40)→串本町・紀伊大島→(県40、県41)→串本町・潮岬キャンプ場(自転車)

 みなさん、こんばんは。今日は曇り空でしたが、次第に晴れてきました。

 今朝は寝坊し、7:30に起床しました…。今日はあまり走らないことを決め込み、まずはサイドバックの修理をしました。ベルトが取れてしまっていたので、縫い合わせました。そんなことをしていたら、あっという間に11時になっていました。

 まずは太地町にある落合博満野球記念館…の看板だけ撮影し、梶取埼灯台に行きました。

 梶取崎は白亜の灯台と鯨の供養塔がありました。ここにはソテツがあり、南国のような雰囲気がありました。自分は初めて知りましたが、ソテツという木に枯れかかった時、鉄を与えると蘇ることから、ソテツ(蘇鉄)となったそうです。

 灯台の最上部を拡大アップにしてみると・・・鯨の模型が乗っていました。鯨の町らしく、細かい所までこだわりが見られました。

 梶取崎から美しい海岸線が見られました。

 さて、続いてR42を南下し串本町を目指しました。この町は「本州最南端の町」です。全てが本州最南端となりそうですね。海岸線を走っていると橋杭岩が見えてきました。850mの列をなして大小40の岩が並ぶ景色が広がり、国の天然記念物に指定されています。

 

 本州最南端の駅・串本駅にも行きました。駅巡りも楽しいものです。そうなると、本州最南端・潮岬を制覇するしかありません!

 その前に紀伊大島に行きました。現在こそループ橋で本州と繋がっていますが、10年前に潮岬を訪れた時は橋はなく、フェリーで渡るしかありませんでした。今回初めて紀伊大島に渡り、樫野埼灯台を目指しました。それにしても、アップダウンが連続する島でした…。でも行く価値はありました。白亜の灯台に海が美しかった!そして早くも水仙が咲いていました。極めつけは、夕方訪れたのですが、夕日の光が灯台正面に当たり、灯台が赤く染まりました。ただただ、美しかった…。

 樫野埼灯台の後は、ついに本州最南端・潮岬に到着しました!旅に出てから107日目、走行距離5074kmで到達しました。結構走ってきたなぁ、という感じですね。さて、潮岬ですが野営場がありますが、旅人が10人程度いる様子。岬には旅人が集まります。まして、本州最南端となると…ね。

 


滝、温泉巡り!

2023-11-05 18:18:39 | 日記

2008.11.30

新宮市・黒潮公園→(R42、R168、県230)→新宮市・桑の木滝→(県230、R168)→新宮市→(R42、県43、県46)→那智勝浦町・那智の滝→(県46、県43、R42、県240)→太地町・くじら浜公園(自転車)

 みなさん、こんばんは。今日も快晴でした!日中は半袖で過ごせる陽気でした。

 さて今日は新宮からスタートしました。まずは市内にある、桑の木滝に行きました。道は平坦、駐車場から徒歩15分で滝に着きました。かなり楽なアプローチで助かりました。う~ん、普通の滝でした…。

 続いて、紀伊半島と言えば…。みなさんは何が浮かびますか?それほど有名な、那智の滝に行きました。熊野那智大社にありますが、行くまでに大門坂が待ち受け、ひたすら上りました。緩やかな上り坂だったので助かりました。

 そして、ついに那智の滝!落差133m!水量は豪快ではないので力強さは感じませんでしたが、美しい一言に尽きます。三重の塔、那智の滝、両者を入れて写真撮影しましたが、非常に難しく納得いくものは出来ませんでした…。

 滝の後は温泉巡りでした。まずは那智の滝近くの那智天然温泉。非常に温かった。成分表がなく泉質は分かりませんでしたが、無色透明、わずかに硫化水素の味がしたような…。露天風呂はさらに温くて3分で出てしまいました。入浴料は先月まで200円でしたが、建物改装・原油高騰のため300円に変更したそうです。

 続いて湯川温泉「ゆりの山温泉」に入りました。こちらも温く、源泉38.5℃。アルカリ単純泉で、若干硫化水素の味がしました。飲用可能らしく、この温泉で米を炊いてみたいなぁ…と、ふと思いました。入浴料300円。

 関係ない話ですが、旅を始めて105日目で、ようやく走行距離5000kmを突破しました。