2年ぶりに 人間ドックを 受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
前回のドックでは あちこちポンコツ具合が露呈したけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
すぐに入院とか手術とか というものでもなく
かと言って 治療して治るものでもないので
そのままになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今回も また同じ箇所が引っかかりました
… ま、予想はしてたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この2年間 すごく不調 っていうこともなかったので
そのまま変わらず or ちょっと良くなってたりして~
なんて呑気に構えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
… がっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
健全な生活を送っているわけでもなく 健康に気をつけているわけでもなければ
知らない間に 良くなってる、なんて 夢みたいなこと起こるわけなかったんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基準値 0~35 の 腫瘍マーカーで 100 という数値が出て 青ざめた 2年前
今回は 369 なんて ブッ飛んだ数値が出てしまいました
“ 明日にでも コロッと 死ぬんちゃうやろか
”
前回 引っかかったCT検査 聞いたこともない病名で、覚えられなくて …
メモに書いてもらった病名を 帰ってから ネットで調べてみると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
原因不明とか 難病に指定されてるとか アホな私には、難し過ぎることが書いてありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
副作用の強いステロイド剤で治療するらしく ひどい人は日常生活も大変って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なのに、その反面 自然に治ることもある … って どないやねんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私は 症状がひどいわけでもなく、うっかり
知った程度だし、実は まだ 『 疑い 』
(この病気かどうかを調べるには スゴイ検査が必要なんだって)
なので … とりあえず ( 経過観察 ってことにして ) 忘れることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
私は、すっかり忘れてたんだけど … 病気の方は 忘れてくれてはいなかったようで
前回よりも悪化傾向にあるらしく
早めに受診してくださいって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
“ 明日にでも バタンと倒れるんちゃうやろか
”
2年ぶりに耳にした 聞きなれない病名 どんなんだっけ? … また 調べてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
そこで 発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なんと 原因が解ったんですって~
それも 今年の5月に
つい こないだやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
医学の進歩 というか 賢~い人の研究っていうものに 驚くばかり
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
原因が解れば 今後、治療薬も開発されるって
… この2年で状況は大きく変わったなァ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
悪化傾向にあるんなら 早く治療薬できてほしいな~
いや、それより ホントにこの病気なんかいな?
とにかく ・・・ 早めに 受診 ・ 検査 してきます
皆さまも 暑さに負けず お元気でお過ごしくださいまし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
前回のドックでは あちこちポンコツ具合が露呈したけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
すぐに入院とか手術とか というものでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
かと言って 治療して治るものでもないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今回も また同じ箇所が引っかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この2年間 すごく不調 っていうこともなかったので
そのまま変わらず or ちょっと良くなってたりして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
… がっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
健全な生活を送っているわけでもなく 健康に気をつけているわけでもなければ
知らない間に 良くなってる、なんて 夢みたいなこと起こるわけなかったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
基準値 0~35 の 腫瘍マーカーで 100 という数値が出て 青ざめた 2年前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今回は 369 なんて ブッ飛んだ数値が出てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
“ 明日にでも コロッと 死ぬんちゃうやろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
前回 引っかかったCT検査 聞いたこともない病名で、覚えられなくて …
メモに書いてもらった病名を 帰ってから ネットで調べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
原因不明とか 難病に指定されてるとか アホな私には、難し過ぎることが書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
副作用の強いステロイド剤で治療するらしく ひどい人は日常生活も大変って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なのに、その反面 自然に治ることもある … って どないやねんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私は 症状がひどいわけでもなく、うっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(この病気かどうかを調べるには スゴイ検査が必要なんだって)
なので … とりあえず ( 経過観察 ってことにして ) 忘れることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
私は、すっかり忘れてたんだけど … 病気の方は 忘れてくれてはいなかったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
前回よりも悪化傾向にあるらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
“ 明日にでも バタンと倒れるんちゃうやろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
2年ぶりに耳にした 聞きなれない病名 どんなんだっけ? … また 調べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
そこで 発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なんと 原因が解ったんですって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
医学の進歩 というか 賢~い人の研究っていうものに 驚くばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
原因が解れば 今後、治療薬も開発されるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
悪化傾向にあるんなら 早く治療薬できてほしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
いや、それより ホントにこの病気なんかいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
とにかく ・・・ 早めに 受診 ・ 検査 してきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
皆さまも 暑さに負けず お元気でお過ごしくださいまし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます