2年ぶりの 人間ドック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
大きな出費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
身の
細る思い 思い だけですってば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で受けました
結果は 予想どおりのような、予想外のような … ビミョ~なところです
腫瘍マーカー
基準値 0~35
2年前は
100 今回は
369 …
さ、さんびゃく ろくじゅう きゅう~ぅ?
そりゃ えらいこっちゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
と すぐに受診しましたわいな
先生は 画像を見ながら 現在の状態を 淡々と説明 … で、あっさり終わり
ちょい、ちょい、ちょ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
「 先生、 今回 数値が すごく上がってたんですけど … 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
「 この状態だったら これくらいの数値 出るでしょうからねぇ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
「 いえ、前回 100で 今回は 370 ほどになってるんですけど … 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
「 数値がすごく高かったら 他の病気を疑いますけど この状態が原因でしょう 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
「 え~っ こんなに高い数値なのに? 4倍近くですよ? 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
「 この数値が 2000越えるくらいだと ほかも調べますけど まず、コレでしょうから 」
じゃ 何なん? 基準値の
基準って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
何を基準としてる 数字なん?
ナンボやったら 基準から外れるん?
2000超えたら? ほんなら、基準値 0~2000 ちゃうん?
まだ 悪化する可能性あるってことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
…
最大 2000 までか?
今でも 大概 辛いんですけどぉ~?
・ ・ ・ ってことで すぐに どうこうってことは ないんですってよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「 よかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
」 って なぜか 素直に喜べないんだけど な~んでか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)