5月1日 ワタシの好きな ( マミーの好きだった ) “ おついたち ”
世間では ゴールデン・ウィーク だとか、9連休 だとか …
ワタシの周りは 石垣島 だとか 宮崎 だとか 甲子園 だとか …
えぇなぁ えぇなぁ
コレといって何も予定のない私の楽しみは 広告チラシ くらい
やたら 売り出し が多くて 見てるだけでもオモロイ
むかし、むか~し ・・・ まだ ピッチピチの姉ちゃんだったころ
5月1日といえば メーデー っちゅうたけどなぁ
労働組合から 大阪城公園にも行った記憶がある その後 府庁まで歩いたっけ …
1日のテレビのニュースは 必ず、デモの様子が映ってたし
この頃は メーデー って言わないの?
会社も 労働組合も 「 組織力 」 なくなったんかな~?
片田舎の主婦になって長いと “ 現代社会 ” が どーなってるのやら さっぱり デス
世間では ゴールデン・ウィーク だとか、9連休 だとか …
ワタシの周りは 石垣島 だとか 宮崎 だとか 甲子園 だとか …
えぇなぁ えぇなぁ
コレといって何も予定のない私の楽しみは 広告チラシ くらい
やたら 売り出し が多くて 見てるだけでもオモロイ
むかし、むか~し ・・・ まだ ピッチピチの姉ちゃんだったころ
5月1日といえば メーデー っちゅうたけどなぁ
労働組合から 大阪城公園にも行った記憶がある その後 府庁まで歩いたっけ …
1日のテレビのニュースは 必ず、デモの様子が映ってたし
この頃は メーデー って言わないの?
会社も 労働組合も 「 組織力 」 なくなったんかな~?
片田舎の主婦になって長いと “ 現代社会 ” が どーなってるのやら さっぱり デス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます