うちの ばぁや(お姑さん)は ちょっとだけお野菜を作っています
我が家で食べる分くらいだけですが
白菜や大根などは 重い買い物をしなくてすむし
「 お野菜が高騰 」 っていうニュースも怖くありませ~ん
ホウレン草・キュウリ・水菜・トマト 瑞々しくて美味しいです
ふと見ると 採ってきた大根を 水につけてありました
二股の大根だぁ~
八ツ墓村のタタリじゃ~
って古っ

シンクロみたい

・・・ んんっ!? でも何かヘン
角度をかえると
手に見えない?
でも … やっぱり変だ
グルッと回して見ると …
もう1本あった

にゃ、にゃ、にゃんと
三つ又だぁ~
変
へん
ヘ~ン
コレを 反対側から見てみると
じゃじゃ~ん

やっぱり 変
です… いえ、 “ 珍 ” 
この状態で ここ3日くらい 放置されてるんですけど …
どーなんの?
さてさて 何に見えますか? 足? 手? それとも …… 珍 ?

我が家で食べる分くらいだけですが

白菜や大根などは 重い買い物をしなくてすむし

「 お野菜が高騰 」 っていうニュースも怖くありませ~ん

ホウレン草・キュウリ・水菜・トマト 瑞々しくて美味しいです

ふと見ると 採ってきた大根を 水につけてありました

二股の大根だぁ~




シンクロみたい


・・・ んんっ!? でも何かヘン

手に見えない?

でも … やっぱり変だ

もう1本あった


にゃ、にゃ、にゃんと





コレを 反対側から見てみると
じゃじゃ~ん


やっぱり 変


この状態で ここ3日くらい 放置されてるんですけど …

さてさて 何に見えますか? 足? 手? それとも …… 珍 ?


そして・・・
昨日 形が変わっていました~
それでも 3日放置っていうほうが 驚きかな
私に見せるために置いてあるのかな?と思っていましたが 結局… 何もなく終わりました★
誤字が多くてすみません。イヤ~ン。
こういう大根よくあるけど、同じ太さの三つ又は珍しいね。
毎年「いや~ん」「恥ずかしっっ」系のはおおいけどね。
三日放置されてることが、いや~んでだわ。」
毎日毎食同じ野菜 … っていうこともよくある話です
でも冬は白菜か大根があれば 何とか食いつないでいけるので
冷蔵庫が空っぽ~でも 何とか食べれます
大根足って悪いイメージでしたが 色の白さは
羨ましい限りデス
羨ましい限りですわ~
う~ん これはやはり足?いや手の指?
いやいや やっぱり大根足っていうから 足でしょうね!<爆>
自然の造形は面白いですね~