![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/db23c3600e996374a97ea3d60dfc84f6.gif)
ビクトリアピークまでの道のりは長いのです。
道中見かけたお洒落なお店や建築物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/c99bde10409ffbf8601bb04ce29ead4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/b5bf9e3b36a4842d7cf2eed74411afcf.gif)
シャンデリアのお店でしょうか。
ショーウィンドウからはゴシック調のゴージャスなシャンデリアが見えました。
こいうシャンデリアって好みが分かれるとは思うんですけれど、私は大好きです。
しばらくメインの裏通りを歩いているとすごいビル発見。
配管がむき出しになったビルの側面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/4a5df9ef873355ac26efd00300e2de1c.jpg)
まるで映画のセットのようです。
中から香港マフィアが今でも出てきそうな感じ…
映画のワンシーンでよくこう言う複雑な配管が張り巡らされているビルの側面が使われていたりしますよね。
悪者に追いかけられるシーンとか^^
欧米人の街、SOHOへやってきました。
いかにも金融関係のビジネスマンと言った感じの欧米人がたくさんいて、まるでこの一角だけが異空間のようです。
アフター5にパブで寛ぐ人達が大勢いました。
右も左も前も後も欧米人。
なんかまるでヨーロッパにきた錯覚を覚えます。
相変わらず、みなさん、席に座らず道ばたで集まって立って飲んでいました。
まえまえから気になっていたんですけど、なぜ欧米人って立って飲むのが好きなのかなあ~
いっぱい席は空いているのに座らない。
日本人じゃ考えられないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/29e54383012d4eef216ba2f867e960a3.jpg)
レトロな建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/a7784bb133454bcf9ec16133e505cd30.jpg)
立ち並ぶ高層ビル。
とにかく高層ビルが多いのなんの。
歩いていると圧迫感さえ感じられます。
高さも半端じゃ有りません。
でもこの近代的なビルと昔ながらのレトロな建物が妙に調和が取れていてこれぞ香港と言った感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/d52934ae0c84782e0576f226c99f6564.jpg)
そしていよいよビクトリアピークの入り口に着きました。
道中見かけたお洒落なお店や建築物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/c99bde10409ffbf8601bb04ce29ead4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/17/b5bf9e3b36a4842d7cf2eed74411afcf.gif)
シャンデリアのお店でしょうか。
ショーウィンドウからはゴシック調のゴージャスなシャンデリアが見えました。
こいうシャンデリアって好みが分かれるとは思うんですけれど、私は大好きです。
しばらくメインの裏通りを歩いているとすごいビル発見。
配管がむき出しになったビルの側面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/4a5df9ef873355ac26efd00300e2de1c.jpg)
まるで映画のセットのようです。
中から香港マフィアが今でも出てきそうな感じ…
映画のワンシーンでよくこう言う複雑な配管が張り巡らされているビルの側面が使われていたりしますよね。
悪者に追いかけられるシーンとか^^
欧米人の街、SOHOへやってきました。
いかにも金融関係のビジネスマンと言った感じの欧米人がたくさんいて、まるでこの一角だけが異空間のようです。
アフター5にパブで寛ぐ人達が大勢いました。
右も左も前も後も欧米人。
なんかまるでヨーロッパにきた錯覚を覚えます。
相変わらず、みなさん、席に座らず道ばたで集まって立って飲んでいました。
まえまえから気になっていたんですけど、なぜ欧米人って立って飲むのが好きなのかなあ~
いっぱい席は空いているのに座らない。
日本人じゃ考えられないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/29e54383012d4eef216ba2f867e960a3.jpg)
レトロな建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/a7784bb133454bcf9ec16133e505cd30.jpg)
立ち並ぶ高層ビル。
とにかく高層ビルが多いのなんの。
歩いていると圧迫感さえ感じられます。
高さも半端じゃ有りません。
でもこの近代的なビルと昔ながらのレトロな建物が妙に調和が取れていてこれぞ香港と言った感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/d52934ae0c84782e0576f226c99f6564.jpg)
そしていよいよビクトリアピークの入り口に着きました。
私もビクトリアピークに初海外でいきましたが
とちゅうにこんなところがあったとは
知りませんでした。
SOHOってバリバリ欧米かっ!って
突っ込みをいれたくなる町の名前(笑)
現に、そういう方ばかりなのですね~
(╬☉д⊙) びっくり
次は香港100万ドルの夜景が期待できるのかしら?
楽しみにしとります。
じんじんが見たらほしがりますな~。
香港ってノスタルジックと最先端 まざりあってるでござるな!
治安は思った程悪いとは感じられません。
だから夜中に遊んでも全然恐くないのです。
SOHOは本当に西洋の街でした。
そこで写真を撮ると間違いなく夜の欧米に見えます。
タクシーとかの移動も楽でいいのですが、歩きながら色々な風景を楽しむのも旅の醍醐味ですね。
じんじんはこう言うアンティークっぽいのが好きなのかな?
将来ゴシック系に走ってゴスロリの彼女連れて来るかもしれないですねww