ここ何年も行った事の無かった奈良でしたが、何故か行き出すと近いせいも有るのか一週間も経たないうちにまたまた行ってしまいました。
今回の場所は奈良市内から少し南へ行った所です。
あまり有名で無いって言うか、関西の人でも知っている人は少ないのでは…^^
當麻寺(たいまでら)~
歴女を目指しつつ、にわか歴女で終わってしまいそうな私ですが、お寺行って来ました^^
以前ほんわかテレビ(関西ローカルです)でここの有名スイーツが取り上げられたせいも有ってか、いつもより人が多かったです。
最近、金剛力士を見るのが好きになりました。
當麻寺は、聖徳太子の弟・麻呂古王が創建された寺であり、中将姫伝説でも知られています。
中将姫伝説とは…
簡単に言えば、その昔、藤原豊成の娘である中将姫が、その並外れた才能を天皇に気に入られた事から15才で中将の内侍になったのです。
当時の継母である照日前はそれをたいそう妬み、家来に中将姫を殺させようとするのですが、可哀想に思った家来が殺さずに中将姫を山へ逃がすのです。
その後中将姫は當麻寺にて出家され、蓮茎を集めた糸を井戸の水で染め曼荼羅を織り上げ、29才の時にその身のまま後極楽浄土へと行かれたそうです。
當麻寺は、このような中将姫の伝説が残っているお寺なのです。
本堂には大きな曼荼羅が祀られていましたが、残念ながら中は撮影禁止となっていました。
なんでも直ぐ手の上に置きたがる私
この立て看板小さそうに見えますが、私の身長よりも遥かにでかいです^^
今回の場所は奈良市内から少し南へ行った所です。
あまり有名で無いって言うか、関西の人でも知っている人は少ないのでは…^^
當麻寺(たいまでら)~
歴女を目指しつつ、にわか歴女で終わってしまいそうな私ですが、お寺行って来ました^^
以前ほんわかテレビ(関西ローカルです)でここの有名スイーツが取り上げられたせいも有ってか、いつもより人が多かったです。
最近、金剛力士を見るのが好きになりました。
當麻寺は、聖徳太子の弟・麻呂古王が創建された寺であり、中将姫伝説でも知られています。
中将姫伝説とは…
簡単に言えば、その昔、藤原豊成の娘である中将姫が、その並外れた才能を天皇に気に入られた事から15才で中将の内侍になったのです。
当時の継母である照日前はそれをたいそう妬み、家来に中将姫を殺させようとするのですが、可哀想に思った家来が殺さずに中将姫を山へ逃がすのです。
その後中将姫は當麻寺にて出家され、蓮茎を集めた糸を井戸の水で染め曼荼羅を織り上げ、29才の時にその身のまま後極楽浄土へと行かれたそうです。
當麻寺は、このような中将姫の伝説が残っているお寺なのです。
本堂には大きな曼荼羅が祀られていましたが、残念ながら中は撮影禁止となっていました。
なんでも直ぐ手の上に置きたがる私
この立て看板小さそうに見えますが、私の身長よりも遥かにでかいです^^
ここのお寺、もう一つ有名なのが牡丹の花~
奈良で牡丹の有名所は長谷寺ですが、ここも負けてはいません^^
その数、3000株だとか…
境内には広い庭園が有り、牡丹のが咲き乱れてました。
すごいですよね。
小さくてかわいい花も好きですが、大輪の花をつける牡丹も大好きです。
小さくてかわいい花も好きですが、大輪の花をつける牡丹も大好きです。
美しゅうございます。
牡丹以外にも変わった花が有りました。
これ、変わっていると思いませんか?
見た目通りの名前です。
雪餅草~
文字通り、お餅が顔を出しいます^^
これは黒ユリ~
高山植物ですね^^
高山植物ですね^^
これは、ツツジがいっぱい集まった様な花
しゃくなげ~
中に大きな熊蜂がいました。 恐い~
これは水琴窟(すいきんくつ)
水琴窟って珍しい~
本当に琴の音のように聞こえます
私この音色大好きなんです^^
水琴窟って珍しい~
本当に琴の音のように聞こえます
私この音色大好きなんです^^
水琴窟知らない人の為に~
まさにヒーリングの世界です。(何故か英語です^^;)
Hands On (Japan version) Suikinkutsu Part 3 of 5
こちらではお庭を見ながら抹茶を戴けます。
高台に登ると連なって見える三重塔~
奈良と言えば柿の葉すし~
お昼はここで戴きました。
なんとこのお店に、さだまさしや五木寛之も来店してたようです。
柿の葉すしって色んなお店が出しているんですよ
私個人的には、「たなかの柿の葉すし」が大好きなのですが、「ヤマトの柿の葉ずし」を食べた事が無いのでこれを家に買ってかえりました。
そして、當麻に来た本当の目的~
えへへ、実は花より団子な私はここの「姫餅」を買って帰りたかったのです。
ここの「姫餅」、よもぎが取れる間しかお店を出しません。
販売期間は、1年のうちの4月22日から5月15日まで、短い期間の為この時期を逃すと来年まで食べられないのです。
でもTVの取材が入ったせいか、既に朝から完売状態でした。;;
なので、1年中売っていると言う「中将餅」を買いに行く事にしました。
ここのお餅も、半端無く美味しいんです。
「姫餅」よりも味は「中将餅」の方が美味しいかと思います。
ですが、「姫餅」のテレビの影響かこちらも完売状態でした。
普段は普通に買う事が出来るんですよ。
でもこの日は長蛇の長い列が続いていて少し不安だったのですが、案の定売り切れとなりました。
テレビの力ってすごいですね^^
仕方なしに参道で売っていたよもぎ餅を買って食べました。
姫餅や中将餅は、餅の上に餡が乗っかっているのですが、こちらは中に餡が入ってます。
一口食べると、んんーー
よもぎの香りが口いっぱいに広がってなんと美味しい~ これでも充分満足、めっちゃ美味しかったです^^
そして家に帰って「ヤマトの柿の葉すし」を食べました。
柿の葉すしは大好きなので美味しく戴きましたが、やっぱ私は「たなかの柿の葉すし」が好みかな^^
微妙に味が違うんですよ。(気のせいじゃないと思うんだけど…^^;)
高台に登ると連なって見える三重塔~
奈良と言えば柿の葉すし~
お昼はここで戴きました。
なんとこのお店に、さだまさしや五木寛之も来店してたようです。
柿の葉すしって色んなお店が出しているんですよ
私個人的には、「たなかの柿の葉すし」が大好きなのですが、「ヤマトの柿の葉ずし」を食べた事が無いのでこれを家に買ってかえりました。
そして、當麻に来た本当の目的~
えへへ、実は花より団子な私はここの「姫餅」を買って帰りたかったのです。
ここの「姫餅」、よもぎが取れる間しかお店を出しません。
販売期間は、1年のうちの4月22日から5月15日まで、短い期間の為この時期を逃すと来年まで食べられないのです。
でもTVの取材が入ったせいか、既に朝から完売状態でした。;;
なので、1年中売っていると言う「中将餅」を買いに行く事にしました。
ここのお餅も、半端無く美味しいんです。
「姫餅」よりも味は「中将餅」の方が美味しいかと思います。
ですが、「姫餅」のテレビの影響かこちらも完売状態でした。
普段は普通に買う事が出来るんですよ。
でもこの日は長蛇の長い列が続いていて少し不安だったのですが、案の定売り切れとなりました。
テレビの力ってすごいですね^^
仕方なしに参道で売っていたよもぎ餅を買って食べました。
姫餅や中将餅は、餅の上に餡が乗っかっているのですが、こちらは中に餡が入ってます。
一口食べると、んんーー
よもぎの香りが口いっぱいに広がってなんと美味しい~ これでも充分満足、めっちゃ美味しかったです^^
そして家に帰って「ヤマトの柿の葉すし」を食べました。
柿の葉すしは大好きなので美味しく戴きましたが、やっぱ私は「たなかの柿の葉すし」が好みかな^^
微妙に味が違うんですよ。(気のせいじゃないと思うんだけど…^^;)
写真も綺麗^^
奈良を楽しんできたね^^
゜.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゜.+:。 イイジャナーイ!!
『美味しゅう』に見えてしまいました(笑)
牡丹は見応えあったでしょうね。
ここまで伝えてもらえると、本物を見に行きたくなりますよ~。
とうぜん饅頭もはずせませんけど。
柿の葉寿司の味は、あまり食べたことがないので何とも言えませんが、charomoさんのセンサーは間違いないと思いま~す(笑)
ますます、鼻の穴が遠くなりますねヾ(ーー )ォィ
・・・・これは穴場ですねぇo(*^▽^*)o
レポりますね!!
charomoさん☆
・・・ブログの印象からして意外に思うかも
しれませんけど Sってこういうのダメなんです
「寺なんか撮ってもたいくつじゃね!?」
ってw
僕はこういうのわりと好き☆
実際 鎌倉にも何度もひとりでいってますし
一枚目の続いていくかんじがなんともいいですね
曇天でも楽しめそうo(*^▽^*)o
・・・Sはたぶん実際あったら本気でがっかりすると思います
ビックリするほどひき出しが少ないんで(笑)
自分に興味が無いネタの知識ゼロ
源氏と平家の区別もつきませんからw
実はわたし、大のお寺、神社、仏像好きでありまして、隠れ念仏捜しなども経験あり!ほんとうにいいよね~
京都、奈良が近くて羨ましいですいい写真ばっかりだねー(^!^)y~
GWは奈良三昧で楽しんできました~
奈良いいお~
けろちゃんのせいで私まで「美味しゅう」に見えてきたじゃないですか(笑)
もう、美味しゅうにしか見えない~ ^^;
牡丹の花が和菓子に見えて来た~
柿の葉ずし、奈良に行ったら必ず買って帰りますね
一つ一つが小さいからいくらでも食べてしまうと言うのが難点、ちょっとけろちゃんには危険かも…^^
お互い、鼻の穴通り抜け出来るようがんばりましょう~
いつもオシャレな写真ばかりアップされてるので、お寺の写真とかあまり興味ないのかと思ってました^^
よかった~
でも私、お寺とか神社とか好きだけど写真に納めるの苦手なんです。
なんかどこの神社やお寺も色合いとかが、似ていて何撮っても同じ様にしか見えないし…
本当難しいなってつくづく思います。
Sさんの引き出し、少なそうですが、私も似た様なもので^^;
引き出し少ない方です。
って言うか、やすともさんが多過ぎ(笑)
羨ましいです^^
神社仏閣好きなんだね~
隠れ念仏捜し…
なんか面白そう~
でも私、実は歴史全然ダメなんです。
ダメなくせに歴女になろうなんて…
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
せっかく近くに京都や奈良があるのでもっと勉強します
ご訪問ありがとうございます(^^)
奈良の良さを分かっていただけて、嬉しいですね~♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします
<(_ _)>
コメント遅くなりました^^;
奈良っていいところですよね~
京都とはまた違った魅力があって好きです。
まだまだ見所たくさん有りそうなので、また色々と散策してみます。