charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

ミーゴレン風うどん

2007-11-18 | 料理 デザート
材料 




玉ねぎと人参をきざみます。


バリで買った海老煎。
東南アジアへ旅行に行った際には、必ず現地のスーパーで調味料やインスタントラーメン、お菓子を買って帰ります。

油で揚げると海老煎になります。

ABCのケチャップマニス。(これも現地で買ったもの。日本にも売ってるそうです。)
ナシゴレン、ミーゴレン、サテ等、バリ料理にはかかせない調味料です。
甘みのある醤油みたいな感じ。


きざんだ人参と玉ねぎとツナを塩こしょうして、ケッチャップマニスで炒めます。
茹でたうどんにかけてトッピングで目玉焼き、海老煎を盛りつけてできあがり。
本来、ミーゴレンはそばで作りますが、今回は冷蔵庫にうどんがあったので、それで代用してみました。


見た目は悪いけどケチャップマニスが味をひきたてます。
本当においしかった!!
ご飯にかけてもうまいかも

反省点… 海老煎を油で揚げる時、後の洗い物の事を考えて極少量の油を使った為、大きく膨らまずに焦げてしまいました。


最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたいなり (茄子姫)
2007-11-18 21:46:23
アジア風なご飯、おいしそうでござる
わたくしはアジアの調味料を購入してきても、使わずに賞味期限まで切らしてしまうでござーる
返信する
レシピ (胃バ丼)
2007-11-19 07:15:45
引き出し多いですね~
料理で旅行しているみたい

私もその海老煎好きですぅ。
バリ名産だったんだ・・
昔中華屋さんでバイトしていたときに
お菓子のようにバリバリたべてましたyo.

こんどシェフつくってね
返信する
出前します (charomo)
2007-11-20 22:56:56
半径1キロなら出前OKです!
返信する
来ちゃった! (角笛 響)
2007-11-25 18:07:07
美味しそうな料理ですね。
忘年会はレントラン営業して下さい。

初めて書き込みしちゃいました。
これからも美味しそうな料理頑張ってくださいね。
楽しみにしてます。

旅行の写真も拝見しました。
メッチャ格好いいじゃないですか。
緊張して、これからは気軽に話されへんかも。
返信する
こんなブログではずかしい (charomo)
2007-11-27 01:29:34
何も考えずにブログも料理も作ってます。
はずかしい~
こんなものでもよければいつでも覗きにきてください。

返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。