![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/049c1cee7529deddc3d92094dd43c03f.jpg)
『豫園商城』はとにかく賑わってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/a6fb07cf249b8669b3abd86711bbeced.jpg)
旧正月前と言う事もあってたくさんのカラフルな提灯がぶらさがってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/418adffc914f5041a620d1c4ba54bbb2.jpg)
今年は寅年なので大きなトラもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/dd73e216b13f09768c114863d9ade160.jpg)
街中がこんなカラフルな飾り付けをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/c7bb82e2abd670b06cd03ca7e6d151da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/7bf94e18167d646c397b6048ad6223c4.jpg)
このお茶屋さんも派手~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/9ac97f6dce2d0a7155cdf0281617ef23.jpg)
これは…??
なんなんでしょうね。覗くと何か見えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/c7a44ba2d7302de0282024acb095fd32.jpg)
どこかで見た事のあるような…
なんか昔ガラスケースに入ったこんなお人形を見かけた事ありましたっけ^^
そういえば持っているウチワも中国してますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/42858c278130502d782a5f45981e09ab.jpg)
水の上にもカラフルオブジェがたくさん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/88b1b51e6dada3a604b029f5888c5f35.jpg)
これは街でよく見かける上海万博のキャラクターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/9029bb6fa505f580a7c98447eaf4a792.jpg)
これは中国のお祭りの様子ですね。
本当に中国の人の色使いはたいしたものですよね。
なんか欧米と違ってばりばり原色使い。
見ていても楽しくなって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/a6fb07cf249b8669b3abd86711bbeced.jpg)
旧正月前と言う事もあってたくさんのカラフルな提灯がぶらさがってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/418adffc914f5041a620d1c4ba54bbb2.jpg)
今年は寅年なので大きなトラもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/dd73e216b13f09768c114863d9ade160.jpg)
街中がこんなカラフルな飾り付けをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/c7bb82e2abd670b06cd03ca7e6d151da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/7bf94e18167d646c397b6048ad6223c4.jpg)
このお茶屋さんも派手~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/9ac97f6dce2d0a7155cdf0281617ef23.jpg)
これは…??
なんなんでしょうね。覗くと何か見えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/c7a44ba2d7302de0282024acb095fd32.jpg)
どこかで見た事のあるような…
なんか昔ガラスケースに入ったこんなお人形を見かけた事ありましたっけ^^
そういえば持っているウチワも中国してますよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cd/42858c278130502d782a5f45981e09ab.jpg)
水の上にもカラフルオブジェがたくさん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/88b1b51e6dada3a604b029f5888c5f35.jpg)
これは街でよく見かける上海万博のキャラクターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/9029bb6fa505f580a7c98447eaf4a792.jpg)
これは中国のお祭りの様子ですね。
本当に中国の人の色使いはたいしたものですよね。
なんか欧米と違ってばりばり原色使い。
見ていても楽しくなって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/6448049d50278b92690cd39267e7da29.jpg)
旧正月前だったのでここまでの飾りはなかったですが、それでも賑やかな所だった印象です。
万博のキャラクターはどこでもありました。
ホテルのロビーまでも・・・・・
最初に見かけた時はなんなんだろう?でした。
コメント少なめですが見てますので、続き楽しみにしています。
溶け込んでるのか違和感あるのか微妙な存在感!笑
観光地って感じのところですけど、
中華な気分満載のここ、いつか上海に
いくことがあったら訪れて雰囲気楽しみたいです!
私は飾り付けの派手さに圧倒されていました。
ここまで派手だと逆に嫌みな感じがしません。
king of Chainaって感じ(笑)
万博のキャラクター、私も最初は知らなかったので変ちくりんなのが何処行ってもいるなって思ってたんです。
何を意味するのかなあ?不思議なキャラクターだね。
私は言われるまでマクドとスタバが写っているって気づかなかった~
確かにマクドとスタバは何処行っても有りました。
私が写真を撮っても気づかないのはきっと違和感無く溶け込んでいるからでしょうね(笑)