charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

ブログ開設のお手伝い

2012-02-13 | 今日の出来事
去年マンションを購入したIさん宅にブログ開設のお手伝いを兼ねてお宅訪問しました。

Iさん曰くこの部屋のコンセプトは英国~

まずは、カーテンから… 

少しずつ英国調にして行くのだそう^^




そして、先月バルセロナに行っていた彼女は、ランチにパエリヤを作ってくれました。

本場スペインのサフランで作るパエリヤです。




もともと彼女がブログを開設するきっかけとなったのは、一眼のカメラを買った事と私同様よく旅行に行くと言う事からなのです。

なので、全くのカメラ度素人の彼女に使い方から教える事になりました。

私もカメラ大好きだけど、ブログの皆さんのように極めて無いので、そんなに教える事が出来ないのですが…^^;

なんとか、ISOやF値、シャッター速度等々基本中の基本を教えました。

彼女の買ったカメラはSONYのNEXっていうシリーズ。
(Wレンズキットに付いていた単焦点レンズの使い方が分からず、せっかくバルセロナに行ったのに一度も使わなかったそうです…)

せっかくの美味しそうな料理なのですが、戴く前にカメラ撮る練習でお互いパエリヤをパチリ~

どうやったら美味しそうに撮れるかなあ~




舞茸のサラダ~

これも食べる前に撮っちゃおう。




実は彼女すごく家庭的で料理が得意なんですよ^^

うらやますぃ~




そして、そしてデザートはご存知ラデュレのマカロン。

ラデュレって日本では銀座にしか売っていないと思っていたら、なんと大阪にも店舗ができたのだそうです。

他のマカロンはあまり好きじゃないと言う彼女はラデュレだけは美味しく感じるみたい。

本場フランスで食べた味が忘れられないんだって。

そう言えばうちの妹もパリのお土産はやっぱラデュレが一番って言ってたっけ…




と言う事でマカロン撮影~

このアングルお友達のブログから拝借^^;




まだまだデザート有ります。

京都 北山マールブランシュのムッシュモンブラン~

マールブランシュと言えばこれでしょうって言うくらい有名なモンブランです。

前はもうちょっと平べったかったのですが、デザインが変わったのかな?




フランス産の栗をベースに、ラム酒で香りづけしたマロンクリームで、生クリームとスポンジケーキを包み、渋皮栗をトッピング。

これが、めっちゃ美味しいんです。

私はモンブランの中でこれが一番好きです。



後はこれ~

なんでしょう^^

チョコレートカンパニーのほっとチョコスプーン。

いわゆるホットチョコなのです^^




こうやってホットミルクの中に入れてかき混ぜます。




実はお互い撮影に夢中になりすぎて、スプーンを入れた頃にはミルクも冷めてました^^;

なのでいったん引き出して、もう一度レンジでチ~ン





お互い思った事…

旅行とかに行く時は、やっぱカメラ好きの人と行かなきゃ、カメラに興味ない人と行くとお互い撮る側もそれを待たされる側も嫌な想いするねって言ってたんです。

彼女は一人旅大好き人間…

気兼ね無しで自由に行動できるのがいいのだそうです^^

今回のバルセロナは一人じゃなかったから、ゆっくりと写真を撮る事もできなかったのだとか…

サグラダ・ファミリアとかガウディーの建築物、ゆっくり撮れればもっと綺麗に写っていたかもしれないのにね^^


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し (けろちゃん)
2012-02-13 20:35:36
黄色がキツイ印象です。
肌色とかきれいに写しそう。

それにしても料理は、かなり本格的ですね。charomoさんのりょ..ウラァ ( -_-)=○()゜O゜)

それと京都北山のケーキは、私もすきです。
少しオトナぽいお味がいいです。
もう売ってないんですよね~ケーキ(i_i)

そーいえば、ロイズのホットチョコは、スプーンがハートらしいです。
返信する
けろちゃんサマ (charomo)
2012-02-13 21:46:25
けろちゃん、そうなんです。
黄色きついんです。
どうしたらいいですか?
私の持っているニコンのカメラとは色合いが違いすぎて…
ニコンの方が薄い様にも思えます^^;

料理…
彼女の料理はプロ並みですよ。
ところで。charomoさんのりょ…の続きは?(▼へ▼メ)オラオラ
charomoさんの料理も本格的って言いたかったんでしょう
(*′艸`)*′艸`)*′艸`)ウンウン、けろちゃん、わかってらっしゃる~






返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。