charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

九州2011 壱岐島 筒城浜海水浴場

2011-09-22 | 九州
次の日の朝、5時起きで向かった先はここ『筒城浜海水浴場』

日本の渚百選に選ばれる程の beautiful beach です。


ちょうど浜に着いた頃に太陽が昇り始めました。




どんよりとした生憎の空模様にも関わらず、白砂青松のビーチはとっても美しいです~




波はとっても穏やか~






白くてきめの細かい砂浜は裸足で歩くと気持ちいいです。



以上筒城浜海水浴場でした^^


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いごころ)
2011-09-22 21:31:09
ほんとキレイなビーチ☆
太陽が昇り始めた時の写真は
黒と青とピンクのコントラストが美しいです♪

こんな素敵な海で、
お散歩だけでもしてみたいなww
返信する
Unknown (やすとも)
2011-09-22 22:31:31

気になって 壱岐の観光協会のHP
ググってしまいました☆d(o⌒∇⌒o)b

・・・いい場所ですね
思ったより宿泊施設も充実してるし
食べ物も美味しそうさらに海も綺麗だし

・・・ちょっと本気で考えますよw
今回のcharomoさんのルートいいですよね!!
呼子でイカ食べて 壱岐島かぁ☆

グルメ編の後に写真編っていう構成も他人事
じゃないです
やっぱり同じ匂いかんじます(笑)
返信する
いごころサマ (charomo)
2011-09-23 08:15:00
久しぶりにきれいなビーチを見てきました。

やっぱり島って人が少ないせいかビーチも美しく保たれてますよね。

本当に水着持ってくれば良かったってちょっと後悔してます ^^;

泳いだらきっと気持ち良いだろうなあ~
返信する
やすともサマ (charomo)
2011-09-23 08:26:16
あら、観光協会のHP見られましたか^^

やすともさんの言う通り、宿泊施設も、食べ物も、海も、文句無しです。

誰でも知っているような有名な場所でも無いから人も少ないですよ。 (プライベートビーチ感覚です)
でも、やすともさんの好きな海の家は充実してないかも

グルメ編の後の写真編の構成、特に何も考えずに作ってるんです。
やすともさんと違って私のブログは、途中で思いつく事入れたりするんで超いい加減ですよ~




返信する
白と青と赤 (けろちゃん)
2011-09-23 22:50:53
こんばんは。

3枚目の色合いが美しいですね。
最近、こんなにキレイ景色みてません。

あー旅に出たい。
返信する
けろちゃんサマ (charomo)
2011-09-24 20:48:56
こんばんは^^

早朝の海だったので、人が誰もいなくって良かったですよ~
早起きは三文の得と言ったもんです。
本当きれいな景色はずっと眺めていても飽きないですよね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。