goo blog サービス終了のお知らせ 

charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

雄琴温泉 Part1

2008-02-13 | 滋賀県
朝出発したとき雪は降っていなかったのに、京都辺りからチラホラ、滋賀に着く頃には雪国になってました。



昼食を食べに、日吉大社の入り口にある老舗の蕎麦屋さんへはいりました。


創業280年だけあり趣のある店構え。


鶴喜蕎麦と言います。


暖かい蕎麦とかやくご飯を注文しました。


外は相変わらず雪が降り続いてます。

お昼を食べ終わった後、近くで盆梅展をやっていたので、それを見にいきました。
盆梅展って?
字のごとく梅の盆栽展。この時期でないと見る事が出来ないのです。
この日は雪が降っていたため、背景の白と梅花のピンクのコントラストが素晴らしかったです。


盆梅展の様子













表にでるとあれ?お猿さんがいた!


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいなぁ・・ (胃バ丼)
2008-02-18 11:14:28
ご自分で撮影されているのですか?
めちゃめちゃ上手いんですけど・・・
習われました??
私もこんな風にとりたいなぁ~
カメラ欲しいけど、そこまで予算が回らない
返信する
まだまだ未熟 (charomo)
2008-02-22 21:50:58
おほめいただきうれしゅうございます。
写真は全て我流。
予算の関係上習いに行きたくても行けないでござります。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。