charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

1泊2日富士山ぐるり一周旅 エンジェルミュージアム

2007-12-06 | ダイヤモンド富士山
次の朝、目覚めるとまたまた快晴。
本当に申し分の無い極上の天気でした。
こういう木立ちに囲まれて迎える朝は清々しいものです。
寒いけど窓を少し開けて大きく深呼吸をしました。
頭の中がすっきりしたところで朝食を取りに行く事に。
昨晩食事したテーブルにはもう朝食の準備が整ってました。
ディナーの時のほの暗さとは打って変わって朝日が差し込んで何とも爽やかです。

サラダ



奥にあるのはリンゴのドレッシング。ソーセージ等をパンに挟む時に塗ります。
酸っぱさの中にもリンゴの風味がよくでていて美味しかったです。初めて食べる味でした。


食事を終え、次の目的地に向う為フォンテーヌブローを後にしました。


昨晩は暗くてあまり気づかなかったのですが、表に出てみると、なんと道が富士山に続いていたのです。


本当にまっすぐな道が富士山に向って伸びているようで、思わず車に乗って何度も往復してしまいました。
毎日こういう風景を目にしている地元の方がすこし羨ましく思える瞬間でした。



本日の旅のプラン、最初はam9:40河口湖周遊。
山中湖とはお別れです。
乗船場へ向うため車はいざ河口湖へ。
昨日何度も通った湖畔道が見えてきました。
右手に山中湖、そして富士山が前から左手に変わって行きました。
昨日食べたほうとう屋を過ぎたあたりで、あれ?
昨日確か閉館になっていたエンジェルミュージアムが開いていたのです。
車を駐車場に入れました。
いろいろ考えたあげく、河口湖周遊はあきらめて当初に予定していたエンジェルミュージアムに入る事にしました。


ここはサンタクロースミュージアムとオーナーが一緒の為、サンタクロースの半券を見せると入場料が200円引きになりました。

当然の事ながら、中は天使にまつわるものが色々と展示されていました。










気が付くと、いつのまにか自分も天使になってました。



ここのカフェでは湖を見ながらレインボーソフトを食べるのを楽しみにしていたのですが、オーナーが変わったせいか、はたまた季節のせいなのかレインボーソフトはやっていませんでした。(一番の楽しみだったのに残念







最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山! (茄子姫)
2007-12-09 12:31:58
あっぱれなぐらいきれいに見えてるでござるな~ 

エンジェルミュージアム、すごーくかわいいでござる。あんなとこにいったらかわいいものをたくさん買ってしまいそうでござーる

だんだん食べ物の写真が芸術化してきたでござるぞよ
返信する
どこ? (胃バ丼)
2007-12-10 19:00:46
日本じゃないみたい!
楽しそうですね~っ
チャロモロさんの目の付け所がGoodですワ。
わたしゃ~ 色気より食い気ですから・・
きっと、食べ物の写真だらけになっちゃいそ
富士山みにいきたいっす
返信する
疲れた (charomo)
2007-12-11 22:15:55
日曜の晩も月曜の晩も頼まれ物のビデオの編集に追われて寝たのは夜中の3:30
今日は立っていても寝そうだったのだ
今日も何時に寝れるやら
胃バ丼、わらわはチャロモロではないでござるよチャロモでござり

返信する
ちゃろも (胃バ丼)
2007-12-12 23:20:03
ロを一個余分につけてしまったようです(*´艸`*)
んでチャロモって・・
この間、グァムにいったときに
チャロモ料理ってあったんだけど・・
それてとなんか関係しています??
返信する
うーーん (charomo)
2007-12-13 02:28:35
今夜中の2:00やっとビデオが完成したから明日からまたブログの続きを書くでござる。
ところで胃バ丼グアムの料理はチャロモじゃなくてチャモロであるよ。
みんなよく間違えてるけど…
だから私のチャロモはグアムのチャモロではないでごるよ。
チャモロ人とも関係ないでござる。
あててみなはれ。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。