goo blog サービス終了のお知らせ 

charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

冷蔵庫

2008-05-06 | Weblog
3月の初め頃に壊れて以来、冷蔵庫無い生活を2ヶ月も送っていました。

最初は『冷蔵庫が無い生活なんて絶対あり得ない!!』と言いつつもいつの間にやら早2ヶ月経過。
何て事は無い。
今は便利なコンビニエンスストアーがあるので好きな時に好きなだけ好きな物が買えるのです。

特に不便さを感じる事無く今まで過ごしてきました。 

ただ食後のデザートにとアイスクリームを買った時だけ失敗してしまった。食事の後だとアイスが溶けてしまうので、食後では無く食前のデザートになってしまうのだ! 

こうなればどこまで耐えれるかと我慢しかけたのでしたが、もう出来合いものの食事も飽きてしまい、そろそろ自炊したいなと珍しく思い始めたのです。

近くの量販店のお店に行き色々見た結果この冷蔵庫になりました。

シンプルすぎるくらいシンプルで特にこれと言った機能はついていません。
大きさも以前のものと比べると150L程小さくなりました。

でも何故か一目惚れしてしまい、これに決めたのでした。



とても小さくスリムでコンパクト。
しかもcuteでlovely。
色はクリーム色で、どことなく昭和をイメージさせるような取っ手なんかも結構お気に入り。

さあこれから料理がんばるぞ~






最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい!! (茄子姫)
2008-05-06 20:44:28
この冷蔵庫、アンティークな感じでよいです 実は私も今日冷蔵庫買いに行きましたが、こんな素敵なの見かけなかったでござる あっぱれ
返信する
昭和 (胃バ丼)
2008-05-06 23:08:45
っぽくってステキですね~
とくに取っ手がいいわっ。
今まで冷蔵庫のない生活をされてたとは(╬☉д⊙)
返信する
cake (charomo)
2008-05-07 00:53:20
なかなかこういう取っ手にはお目にかかれないでござるよ。
サイズも大きすぎずちょうど良い感じです。
キッチンにも思った以上に馴染んでくれてよかったよかった

返信する
イイ! (teri)
2008-07-24 21:57:09
どちらのメーカーですか? ちょうどこんなレトロなクリーム色を探してたんです。
返信する
Unknown (cnaromo)
2008-07-26 15:18:34
この冷蔵庫は日立の冷蔵庫です。
本当は最新式のが欲しかったんですが、どうしても大きくなるので諦めかけた時、この冷蔵庫を見つけました。
大きさ的にもちょうど良く、取っ手に関しては昔風なところが凄く気に入りました。
今も不自由無く使ってます。
最新の機能があっても使いこなさなければ意味ないですよね。
私は使いこなせないのでこれで大満足です。
お薦め。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。