goo blog サービス終了のお知らせ 

charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

能登半島 part10 輪島

2008-08-13 | 旅行記
輪島の名物朝市には行く事が出来なかったのですが、どう言う街か覗いてみました。




さすが裁判所の門にまで輪島塗のお椀がのっかってました。


街なみ。


お祭りなのか七夕のような飾り付けが家々にありました。
キラキラきれーーい。


これも何かのお祭り?


これもお祭り?

帰り道再び千里浜なぎさドライブウェイへ。


すっかり日が暮れ出した海は、夕日が反射してキラキラ輝いていました。






海ではしゃぐ子供達。





最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい!!! (胃バ丼)
2008-08-13 22:33:11
の一言です
ほ~んと、すごい写真バシバシとりますね~
なにかの雑誌か新聞にでも
投稿すればいいのに~
海と子供の写真なんてまるでプロです
ホント、チャロモさん凄すぎます
返信する
すごく (茄子)
2008-08-14 00:18:08
ノスタルジックなきれいな写真でござる・・
朝市、むかーし行きました。
手作りのおもちゃを買ったの思い出しました。
この旅行記は私の思い出をよみがえらせてくれるでござーる・・
返信する
Unknown (charomo)
2008-08-16 16:25:06
ヘヘヘ。照れますなあ。でもこう言う写真を撮るのは好きです。朝市行けなかったのがなんとも残念。でも趣のある街並なので歩くだけどもok。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。