goo blog サービス終了のお知らせ 

charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

思い立ったがイギリス旅行  ウィンザー城

2012-03-20 | イギリス


ウィンザー城に王室の旗が上がっていれば中にエリザベス女王がいます。

この日の旗はユニオンジャックなのでご滞在中では有りませんでした。




道路の中央にはビクトリア女王の銅像が立っています。




そしてお城の外観は… 

うん、うん、物語に出て来る様な正統派のお城です。

中はと言うと…

実はランチに時間を取りすぎて、着いた時にはクローズになってしまっていたのです。

中に入るの楽しみにしてたので、とっても残念




街頭の上は、さすが王室だけあってクラウンになっています^^




そして入り口には、物々しく銃を持った警備員が何人か立っていました。

この手前に写っている警備員、私が入り口で写真を撮ってもらっていたら、急に横に入って来て一緒に写ってくれました。

見た目と違い、とっても気さくでサービス精神有り有りの警備員でした。

マントもとってもオシャレ~




またまたアートフィルター活躍です。







お城のいたるところに、魔除け?なのかいろんな表情の顔が建物にくっついています。

それにしてもちょっと不気味~












お城の外観、堪能したところで、そろそろ帰る事に…(中はもっともっと広いんですよ~)




ウィンザー城の帰り道~

これは、ウィリアム王子が通っていたスクール。

って言うか、ここ一体にある建物全てがスクールでちょっとした街になっています。

確かオックフォードもこんな感じだったけ…




歩いている生徒もなんとも品がいい。

制服も燕尾服だし…

おぼっちゃまって感じです。

イギリスでは学校や生徒を写真に撮ってはいけないって事になっているので、ちょっと画像が今一悪いです。








最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。