![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/26107a04fd8cee0b96999e7180c0cf64.jpg)
ウィンザー城、近いと思ったら遠かった~
って言うか… 後から妹に聞いたのですが、ダディーは決してウィンザー城までの道を迷っていた訳では無かったのだそう。
せっかくだから他の場所も観光に連れて行ってくれてたのだとか…
そうとは知らず車中ずっと親と、きっと迷ってる、迷ってるよお~
なあ~んて不安で、ゆっくり観光どころじゃ無かった私達でした。
わかってたら、車から降りてゆっくり見てまわったのに…(T□T)残念
やっぱ言葉通じないと変な誤解が生まれますよね(笑)
ウィンザー城の周りには、かわいいshopがたくさん建ち並んでいます。
これはカップケーキの専門店~
やっぱ色使いが大胆でとってもオシャレ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/7140b5f20606a7e8b6a7e30349a83958.jpg)
ケーキ屋さんにヴィトンのバッグ… と思いきやなんとケーキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっぱ高いのかしら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/50b4f8b90811bce3119ef6776f808506.jpg)
カップケーキは原色使い。
上に載っかっているマジパンもかわいい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/cbdb56c013e2fb54b7c27fc8ea25dff5.jpg)
ウィンザー城を囲むように店先は若干アールになっています。
レンガ造りの建物も雰囲気あっていいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/fb105deac6def80bc8b8b184d1b22d57.jpg)
重厚感ありありのスターバックス~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/84acc5b220a78ad00091c5fd7f342813.jpg)
イギリスでは、ストリートの名前はこのように表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/56ea99a9c6574cceeae609774093a4e2.jpg)
ここはティールーム~
時間があれば、こう言うところでゆっくりお茶したい気分なんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/029b991f52657674d0f31f477e6ed855.jpg)
これはスーベニアショップ。
有名なWalkersのSHORTBREAD買いました。
なんと缶の蓋にはこのお方達が、ウィリアム王子とケイト妃…
ロイヤルファミリーがお菓子の蓋に…
きっと英王室はとっても柔軟なんですね。
日本では考えられないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クリックで拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/04/6743a3181d5bbf9c41c2f44f9e1ab740_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/09d84a22933924dd33984b882a45ed53.jpg)
ウィンザー城に続く石畳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/6cc0d11b05e6f938e1b6a19c49858d62.jpg)
本家本元キャス・キッドソン~
ちょうどセールをやっていました。
セール&ポンド安でかなりのお買い得だったのですが、結局は見るだけで買うのは辞めてしまいました。
あんまり品数が多いと逆に迷って買えないですよね^^
でもキャス・キッドソン好きにはたまらないショップだと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/0113c7991421986c1a5cd70b3caa1f7b.jpg)
何気なく置かれていた自転車もなんか絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/cf6d632d6ff58fb5c2085e6527d5ede5.jpg)
これよ~く見てください。
面白いでしょう。
家がなんか傾いていると言うか… やっぱ傾いてるのかな
私、一生懸命手で支えてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/3d1aa4f5615c01820230e60992357dd0.jpg)
何気に置かれている道端のポスト~
歴としたアンティークなのですよ。
ポストにデザインされている王冠とGRの意味は、ジョージ5世時代(1910~1936年頃)のものって言う事なのです。
現在は、ERになっていて、これはエリザベス2世(1952年~)って言う意味なのです。
英国って古いものを大事に大事に使っているんですよね(日本も見習わなくっちゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/5f73179e7b544e7a0d7499f6fbc7cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/e1fa04b5ec543ad46fb92f916cd76162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/8d8d7454b895e055287a705174f56968.jpg)
そしていよいよウィンザー城に入ります。
って言うか… 後から妹に聞いたのですが、ダディーは決してウィンザー城までの道を迷っていた訳では無かったのだそう。
せっかくだから他の場所も観光に連れて行ってくれてたのだとか…
そうとは知らず車中ずっと親と、きっと迷ってる、迷ってるよお~
なあ~んて不安で、ゆっくり観光どころじゃ無かった私達でした。
わかってたら、車から降りてゆっくり見てまわったのに…(T□T)残念
やっぱ言葉通じないと変な誤解が生まれますよね(笑)
ウィンザー城の周りには、かわいいshopがたくさん建ち並んでいます。
これはカップケーキの専門店~
やっぱ色使いが大胆でとってもオシャレ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/7140b5f20606a7e8b6a7e30349a83958.jpg)
ケーキ屋さんにヴィトンのバッグ… と思いきやなんとケーキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっぱ高いのかしら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4f/50b4f8b90811bce3119ef6776f808506.jpg)
カップケーキは原色使い。
上に載っかっているマジパンもかわいい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/cbdb56c013e2fb54b7c27fc8ea25dff5.jpg)
ウィンザー城を囲むように店先は若干アールになっています。
レンガ造りの建物も雰囲気あっていいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3b/fb105deac6def80bc8b8b184d1b22d57.jpg)
重厚感ありありのスターバックス~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/84acc5b220a78ad00091c5fd7f342813.jpg)
イギリスでは、ストリートの名前はこのように表示されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/56ea99a9c6574cceeae609774093a4e2.jpg)
ここはティールーム~
時間があれば、こう言うところでゆっくりお茶したい気分なんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/029b991f52657674d0f31f477e6ed855.jpg)
これはスーベニアショップ。
有名なWalkersのSHORTBREAD買いました。
なんと缶の蓋にはこのお方達が、ウィリアム王子とケイト妃…
ロイヤルファミリーがお菓子の蓋に…
きっと英王室はとっても柔軟なんですね。
日本では考えられないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
クリックで拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/04/6743a3181d5bbf9c41c2f44f9e1ab740_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/09d84a22933924dd33984b882a45ed53.jpg)
ウィンザー城に続く石畳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/6cc0d11b05e6f938e1b6a19c49858d62.jpg)
本家本元キャス・キッドソン~
ちょうどセールをやっていました。
セール&ポンド安でかなりのお買い得だったのですが、結局は見るだけで買うのは辞めてしまいました。
あんまり品数が多いと逆に迷って買えないですよね^^
でもキャス・キッドソン好きにはたまらないショップだと思いますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/0113c7991421986c1a5cd70b3caa1f7b.jpg)
何気なく置かれていた自転車もなんか絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/cf6d632d6ff58fb5c2085e6527d5ede5.jpg)
これよ~く見てください。
面白いでしょう。
家がなんか傾いていると言うか… やっぱ傾いてるのかな
私、一生懸命手で支えてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/3d1aa4f5615c01820230e60992357dd0.jpg)
何気に置かれている道端のポスト~
歴としたアンティークなのですよ。
ポストにデザインされている王冠とGRの意味は、ジョージ5世時代(1910~1936年頃)のものって言う事なのです。
現在は、ERになっていて、これはエリザベス2世(1952年~)って言う意味なのです。
英国って古いものを大事に大事に使っているんですよね(日本も見習わなくっちゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/5f73179e7b544e7a0d7499f6fbc7cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/e1fa04b5ec543ad46fb92f916cd76162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/8d8d7454b895e055287a705174f56968.jpg)
そしていよいよウィンザー城に入ります。
( `^ω^)=3 ぃぃぉ
老後は日本脱出してイギリスにでも住もうかなあ~
だからか、やっぱ違和感は感じます。
でも見るだけなら、カラフルでかわいい…
絵本に出て来る様なお菓子達です^^