久しぶりにエレクトーンのアップです
実は先週エレクトーンのクリスマスコンサートで◯十年ぶりに人前で弾いたんです。
ちょっとドキドキだったけど、これ慣れると腕は別として結構快感かも…(笑)
これはその時弾いた曲では無いんですけどねw
今年の弾き納めと言う事でアップしました。
タイトルが、ジャマイカ?インニューヨーク?
なんじゃらって思うかもしれませんが、聞いたら「ああ~ そうね」って感じになるかもしれません^^
この曲思った以上に裏拍だらけで、足と手合わすのたいへんでした^^;
いつものようにミスタッチはしゅるーーーーしてお聞き下さい。
実は先週エレクトーンのクリスマスコンサートで◯十年ぶりに人前で弾いたんです。
ちょっとドキドキだったけど、これ慣れると腕は別として結構快感かも…(笑)
これはその時弾いた曲では無いんですけどねw
今年の弾き納めと言う事でアップしました。
タイトルが、ジャマイカ?インニューヨーク?
なんじゃらって思うかもしれませんが、聞いたら「ああ~ そうね」って感じになるかもしれません^^
この曲思った以上に裏拍だらけで、足と手合わすのたいへんでした^^;
いつものようにミスタッチはしゅるーーーーしてお聞き下さい。
ニューヨークに住んでるジャマイカンなイングリッシュマンてこと?!
裏拍で音がハネてノリのいい曲になってる ^^
それにしても、めっちゃ演奏に手こずってるの伝わってきましたよ。
難易度は高いですが、そつなくこなしてて(o・ω´・o)bグッドって思うのはσ(*・∀・)私だけ?
今年も、もう少し。
よい年をおむかえくだちい。
スティングの イングリッシュマンインニューヨークのカヴァーですよね♪
懐かしすww
年末忙しいと思うんですけど お身体に気をつけて
僕はあと3日働くと 冬休みです☆
明日から東京帰るので今日が年内最終更新になりまーす♪
良いお年を☆d(o⌒∇⌒o)b
コメ欄とじてますが
あしとも伝言版の方に一筆いただければコレ幸いです
charomoさんにとって2014年が素晴しい一年になるよう祈願しております☆
私も最初は曲の題名見てピンと来なかったんだけど、弾いていてな~るほどって思ったんです^^
ジャマイカバージョンはこんな風になるんだって…
きっとこの曲では、ニューヨークに住んでるのはイングリッシュマンじゃなくってジャマイカンだったんでしょうねww
へええ
聞いてみたいなあw
ところでこの曲、難易度で言うとそれほどでもないんだけど、なにせ裏拍苦手な私にとっては過酷な曲だったんです;;
最初の出だしからして、なにこれ~って感じから始まってもうリズムに乗るしか無いって終わった感じ(笑)どちらかと言うと足重視だったかな…
見えてないけどねww
また来年も色んな曲チャレンジしてアップしていきます
それでは良いお年を^^
ごめんなさいねいつもいつもコメントの返事が遅れて…^^;
今頃はやすともさん冬休み真っ只中ですよね~
私は今日までお仕事でした^^
やっと休み~
ブログ更新遅れがちですが、なんとかこの一年乗り切る事ができました。
また来年も頻繁にはできないけどブログアップ頑張って行きたいと思いますので宜しくです^^
1992年の曲ですね、ちなみに Sting は87年です
来年の ≪ 勝手に演奏会 ≫ も期待しております
良い年をお向かえ下さいませ
私は乗りに乗るのに苦労しました…^^;
このコメント入れてるのはもう年明けなので、
改めまして
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします^^