charomoの楽書き帳

自由気ままに書いて行きたいと思います。

ビッグバンド

2012-02-05 | 音楽
毎日仕事で神戸に行っていると、休みの日にはあまり行きたく無いものです…(笑)

不思議なもので神戸に転勤してからは、土日に神戸に遊びに行く事って殆ど無くなったんですよね~

なので久しぶりのプライベート神戸^^

明治大学校友会神戸地域支部に所属しているうちのOB社員や取引先の関係で行って来ました~

そもそもBSSOは何か言うと、Big Sounds Society Orchestraの頭文字を取ったもの。

大学ビッグバンドなのです。

最初はOBの人達による演奏かと思ったのですが、なんと現役大学生達でした。

当然ながらみんな若い~(笑)

東京からわざわざ神戸の地まで足を運んで来たのです。

この日は早朝の飛行機だったらしく、遅刻したらまずと言う事で昨夜から徹夜で来た人達も何人かいました。

徹夜して演奏なんて…信じられな~い やっぱ若い!!

で、演奏はと言うと…

これまた本格的!質はかなり高いです

まず、最初に明治大学の校歌←(知らない^^;)から始まって、

カウントベイシーやグレンミラーの曲等JAZZスタンダードナンバーを披露。

大学生のバンマスによるMCも笑い有りでなかなかのものでした。







音楽はこんな感じです~(Penは動画機能がついてるから便利ですよね)

久しぶりに聞くビッグバンドは超新鮮でした。

明治大学BSSO



終わった後に2次会があるらしく、2次会の会場でもお食事しながら音楽を披露してもらえるので一緒にどうですか~ってお誘いあったけど、一緒に来ていたお友達が断ってしまいました。


なので三宮駅近くのワインのお店へ行きました^^








ワインが主体のお店なので、食べ物は少なかったですが美味しかったです~



最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
GOCCIさま (charomo)
2012-02-09 22:33:49
やっぱ似てるかも東京から横浜と大阪から神戸ってww
うんうん
両方とも東から西だしね^^

音楽、私もiTunesのラジオよく流してますよお~
同じくsmooth jazzとかよく聴いてます。
カーペンターズの曲とかも好き好き~
なんかジャンルが合いそうですね^^

こんにゃく現象、
見ました…
返信する
おはようございます。 (GOCCI)
2012-02-09 07:48:32
東京から横浜は大雑把で30~40分位
大都市から港町に行くって言うのが
なんとなく似てるかなぁと思いました(w)

音楽は最近熱くなっているのが殆ど無いんですよね。
ituneのラジオで軽いジャズとかボサノバとか
レゲイのチャンネルに合わせて流しっぱなしにしています。
あと、温故知新でビートルズとかカーペンターズの曲をリリックみながら聴いたりもしています。

ちなみにこんにゃく現象ってこんな感じです
      ↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=uYad1kvxrJQ

http://www.youtube.com/watch?v=DmmUOsMg0c0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=AaKXu0hvBKg

自分で撮っても同じ現象が出てしまいました(T-T*)
困ったもんですが、こんにゃく現象とは上手いネーミングですね(w)
返信する
GOCCIさま (charomo)
2012-02-07 03:40:15
私、東京の人が横浜に行くって感じが、近いのか…はたまた遠いのかがよく分かってないんです^^;
神戸はうちの家からだとdoor to doorで約1時間程です。
なので別にめちゃくちゃ遠いって訳じゃ無いんですよ。
京都も1時間以内で行けるので、ちょうど神戸と京都の間くらいに住んでいます。なので便利はいいかも^^

ゴッチさん、音楽は生で聴くのが一番だと私も思います。
あの臨場感、やっぱ生でしか味わえませんもんね^^
ゴッチさんってどんなジャンルの音楽が好きなんですか?

PEN、楽しく使ってますよ~ 写真撮る事が増えたみたいです。
ところで、動画のこんにゃく現象??ってなんですか~
めっちゃ気になります。
動画がプルンプルンってなるんですか?(笑)


返信する
やすともサマ (charomo)
2012-02-06 23:00:43
やすともさんってブラバンだったんですか~
すごおおい(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ
それもチューバなんて…
ステキ、ステキ
私、楽器奏でる男性に憧れるんです
周りにあまりいないもんで
夢はセッション(笑)

チューバだと肺活量も凄そうですね。
ブラバンネタ楽しみにしてます^^
返信する
けろちゃんサマ (charomo)
2012-02-06 22:44:07
新しいデジカメなかなか良いですよ~
発色も気に入っているし、
特に静止画像と動画が撮れるのが便利ですよね^^

ローラボールペン、実はすごく気になってたんです。
今日も会社で同僚の女の子に、けろちゃんがローラーボールペンの事書いてたよ~って言ったらどこのメーカーって?
で、カヴェコとエルバンらしいって言うと(私も知らなかった…)普段から三菱やuniしか使ってない私達は、なんだか知らないけど高そうなブランドって話になってたんです。
もちろん会社の経費じゃ貧乏具しか買えないから自腹だし…(笑)
ところでそのローラーボールペンっていくらぐらいで売ってるんですか?

けろちゃんってセンスいいから、持っているものが全部オサレに見えます^^
返信する
おはようございます。 (GOCCI)
2012-02-06 07:04:17
大阪在住の人が神戸に行くって、
東京の人が横浜に行くって感じに近いんでしょうかね!?

最近、あまりコンサートに行ってないですが
音楽はやっぱり生が一番ですよね。
臨場感、迫力が違います!

PENいろいろ楽しんでらっしゃいますね♪
静止画はいいんですが、動画は「こんにゃく現象」が出て困っております(T-T*)
*そのうちわかると思います。
返信する
Unknown (やすとも)
2012-02-05 22:43:39

大学生ともなるとレベル高いですね
☆d(o⌒∇⌒o)b

・・・僕 元ブラバンです

チューバ担当でした(笑)あのクソ重いやつw

ブラバンネタ面白いですよ!!

今度アップします☆
返信する
あかるい (けろちゃん)
2012-02-05 17:22:53
暖かみのある色。発色もいい。
それと暗くても明るく写りますね。

空気の震える迫力は、生演奏ならでは。
なかなか聞き応えがありそうな感じが伝わって来ました。

さすがcharomoさん(*^ー゜)b グッジョブ!!

【追伸】
ローラーボールペンは、カヴェコとエルバンを持ってます。

万年筆のカラフルなインクを使えるのはいいんですが、万年筆のインクなので紙によっては滲みます。

私的なおすすめはエルバンです。
カヴェコはカラフルでいいのですが、キャップがネジ式なんですよ。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。