gooブログはじめました!

ここでは主に語りやナレーションについて話していきます。

地名のアクセントについて

2023-07-17 12:02:57 | 日記
地名アクセントを理解するための簡単なヒント
みなさん、こんにちは! アクセントトレーナーの曽場勝司です。 友達や他の人から、「地名アクセントがよくわからない」という悩みを抱えている人のために、今日は地名アクセントについて話したいと思います。

地名アクセントは、確かに難しいものかもしれません。 ただし、いくつかのヒントを覚えておいてください、理解するのが少し簡単になるかもしれません。

以下に、地名アクセントを理解するための具体的なポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。多くの発音辞書は、地名を示してくれるので、正しいアクセントの情報を手に入れることができます。

地名アクセントは、その地域のや文化に密接に関連しています。
アクセント辞典に掲載されているものもあれば、やはり現地に行って人の話すのを聴かないとわからないものもありますね。
地名正確な発音を知るために、音声ガイドやネイティブスピーカーの発音を聞いてください。オンラインで利用できる辞書やアプリ地図も役立ちます。
あと、アクセントではありませんが、我が京都には、「上ル」「下ル」という表現があります。
これは、「あがる」「さがる」と読みます。
本で覚えた人は「のぼる」「くだる」という方が多く、私が京都のとある店の住所を音読したときに友人が「えっ!『あがる』って言うの?」と言ってきて、そこで私も気がついて「ひょっとして『のぼる』と思ってた?」と聞き返したことがあります。

今のところ私が思い付くところでは、
1.アクセント辞典
2.その地域出身の知人に訊く
3.可能であれば現地に行く

ということだと思います。

暑いですが、みなさんも今日も一日お元気で!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿