道の駅とみざわを時々勝手にレポートするブログ+α

山梨で一番古い道の駅を応援するブログ。プラス南部町のこと色々。

たけのこ、ゆでこ(ゆでタケノコ)まだあります!

2024-04-18 22:46:17 | 道の駅とみざわ

先日の「たけのこまつり」は、大盛況でした。
近くには、昨年同様クレーンの鯉のぼりも登場し、ウキウキ

祭りは終わりましたが、数では今がピーク!
「道の駅とみざわ」で、生の筍も、ゆでこも売られています。
平日は、夕方でも両方ともほぼ買えるくらいです。(納品のタイミングによっては手に入らないこともあります)

タケノコの水煮は、スーパーなどで買うと国産は100~200gで 500円以上しますよね。
道の駅とみざわでは、500g入りが多いのですが、ほとんどが900円以下。
100g換算すると、180円!! びっくり価格ですよ~。
もっともっと安いものや、少量入り、1kg以上入っているものなど色々あるので、お好みのものを探してみてください。

「要冷蔵」なので、保冷剤と保冷バッグを持参するといいですよ。

それと、消費期限が当日中なので、使いきれないときは、たけのこご飯用に味をつけて冷凍すると便利ですよ

たぶん、今が一番安い時期で、ゴールデンウィーク頃になると数が少なくなって値段が上がってきます。
来週は、天気が崩れるようなので店頭に並ぶ数が減る可能性も。今週がチャンスかな。

「道の駅とみざわ」は、山梨県の南の端っこ南部町にあります。
山々に囲まれた良質なたけのこの産地です。
国道52号線沿いの大きなタケノコのモニュメントが目印!
中部横断道からは、富沢インターを降りて静岡方面に車で2分ほど行ったところにあります。
(富沢インターから六郷インターまでは無料区間です)

このブログは、個人が勝手にやっているものです。内容についてのお叱り等はこちらのブログにお願いいたします。


たけのこ安くなりました(2024)

2024-04-11 22:39:03 | 道の駅とみざわ

山梨県南部町では、もうすぐ「たけのこまつり」が開催されますが(4/14)、南部町のたけのこの値段はだいぶ安くなってきました。
ほとんどが1キロあたり700円以下になっています。

安さ重視であれば、市場ではほとんど値段がつかない、地元で「カラス」と呼ばれる紫がかった黒い皮のタケノコや、上部だけをくじいて収穫したタケノコがあります(現在の施設管理者になってから品質の規制がなくなったようです)。1キロあたり600円以下になっています。

うちの親戚は「南部のたけのこは黒くてもおいしい」と言っているので、お値段次第では「あり」かな。
ただ、上部だけをくじいたタケノコは食べられる部分がとても少ないので、それを考慮して買われるとよろしいかと思います。

一方、市場で高額で取り引きされるような白っぽい(黄色っぽい)タケノコも、まだまだ並んでいます。「カラス」より数十円高いくらいなので、とてもお買い得です。

今の時期は、いろんな品質のタケノコが並んでいるので、お財布と相談しながら好みで選べるのがいいですよ。

ゆでこ(ゆでタケノコ)も、多く並ぶようになりました。今日は夕方でも買えました。これからどんどん増えると思います。
値段は生産者によって色々ですが、釜茹でされる方が多いので、やわらか~く仕上がっているものが多いです


筍の他は、ワラビ、こごみ、しいたけ、油菜、葉にんにくなど。
時々、ノビル、パクチー、カブ、ワサビ菜をみかけることもあります。
これから、どんどん色んな野菜が出始めます。
お近くにお越しの際は、ぜひ「道の駅とみざわ」に立ち寄ってみてくださいな。
(たけのこまつりの日は、とても混み合いますのであえて避けるのも手です)

道の駅とみざわ は、山梨県の南の端っこ「南部町」にあります。
国道52号線沿いの大きなタケノコのモニュメントが目印!
中部横断道からは「富沢インター」を降りて、静岡側に車で2分程行ったところにあります。

このブログは、公式のものではありません。個人が勝手にやっているものですので、内容に対するお叱り等は、こちらのブログにお願いいたします。


たけのこまつり開催されます 2024年4月14日(日)

2024-04-05 23:51:38 | 道の駅とみざわ

山梨県南部町の「たけのこまつり」は、今年も開催されます。

2024年4月14日(日) あさ9時から

南部町役場本庁舎広場にて

かご入りのタケノコや、たけのこの天ぷらなどの販売の他、戦隊ショー、「くまむし」のステージなどがあります。

詳しくは南部町ホームページをご覧ください。

今年は表(おもて。隔年の豊作の年)なので昨年に比べてタケノコが手に入りやすいと思いますが、もし売切れの場合は、道を挟んだところにある「道の駅とみざわ」でも、袋入りが販売されています。ぜひのぞいてみてください。

 


2024たけのこシーズン始まってます!

2024-04-05 23:47:21 | 道の駅とみざわ

この冬は暖冬で「道の駅とみざわ」には、なんと1月中旬からタケノコが売られていました
たけのこシーズンが全体的に早まると思いきや、3月中旬くらいからの寒さで足踏み状態。
ここにきてやっと、潤沢に店頭に並ぶようになりました。平日だと、夕方でも手に入ります!
しかも、4月に入ったばかりなのに、すでにキロ千円を切っていてお買い得
道の駅の外では、かご入りの販売も始まっています。

また、青ものが高くなっていますが、油菜は手ごろな値段で手に入ります。日によっては、ノビルや葉ニンニクなどが並ぶことがありますよ。

南部町(山梨県)の桜も見ごろを迎えました。オススメは、うつぶな公園のソメイヨシノ、原間のしだれ桜・・・他あちこちにあります!
お近くにお越しの際は、「道の駅とみざわ」にもぜひお立ち寄りください。山梨県の南のはしっこにあり、国道52号線沿いの大きなタケノコのモニュメントが目印です。

このブログは個人が勝手にやっているものです。お叱り等はこちらのブログにお願いいたします。


入場無料!宮西達也ウヒヒヒナンダァーランド展

2024-02-06 23:19:55 | 南部町の観光・イベントなど

今年も、南部町立美術館(山梨県南部町)で、絵本作家 宮西達也先生の原画展が開催されています。

展示室はそんなに広くないのですが、入場無料!

飾りつけも可愛らしくて、楽しい空間になってますので、ぜひご覧ください。

グッズも色々あって、直筆?のイラストが入っているものもありました。(油性ペンで描かれていて、全て絵柄が違ってました)

地元の小学生の絵が展示されているコーナーには、顔出しパネルもありました。

宮西達也展は写真もOKだそうです。(常設展はダメです)

1階の図書館には、視聴覚コーナーに矢部太郎画伯と一緒に写っている写真があったり、視聴覚室の壁には先生直筆の絵が描かれたりしています。私が超お気に入りのジオラマも展示されています。そちらもオススメです!

会期は、2024年2月18日(日)まで。

最後の2日間は、先生が来場されるそうですよ。

 

場所:近藤浩一路記念南部町立美術館(アルカディア文化館2階)

入館料:無料(常設展は有料)

開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜日(祝日は開館し、翌日休館)

詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください→ 南部町役場ホームページ

駐車場は、図書館前の他、体育館やグラウンドの駐車場も利用OKです(無料)。

 

ところで、「道の駅とみざわ」では冬のトマトが販売されています。直売のトマトは、色づいてから収穫するから美味しいんですよね。(流通にのせるものは、青いうちに収穫する。とテレビで見た

べにはるかや里芋、白菜など、冬に食べたくなる野菜も色々。聖護院大根は小ぶりながら2個で100円なんてのもあったりして 本場で買うと高いんですってね。

大豆もまだたくさんありましたよ。残ってるのはたくさん入っているものだから、味噌づくり用かな。あけぼの大豆もありました。

冬は野菜が品薄になりますが、それなりに色々ありました。(入らない日もあります。売切れだったらすみません。)ついでに、のぞいてみてはいかがでしょうか。

南部町は、山梨県の南の端っこにあります。手羽先で言うと、持ち手部分にあたる所です!

日帰り温泉もありますので、ほのぼのした絵と温泉で、心も体もぽかぽかになってはいかがでしょうか。