那須湯本温泉の近くにある「廃墟」で有名な温泉旅館「喜楽旅館」へ行ってきました。

駐車場に車を停め、小路を進みます。


すぐに、2つの建屋が見えてきます。

右側の建屋で入浴料を支払うと、左側の建物に入って階段を降りるよう案内してくれます。

歴史を感じる階段です。
建物内は廃墟らしいにおいがします。

天井が剥がれていました。

脱衣所入口はきれいですが、女湯の奥へ行くと、床が柔らかく抜けそうです。

浴室は小さめで、共同浴場のような造りです。
湯船は奥と手前の二層に分かれていますが、奥は空っぽです。
少し白濁したお湯です。

泉質の詳細は不明ですが、源泉温度約25℃、弱アルカリ性の単純硫黄泉のようです。
硫黄の香りはしますが、味はしません。
源泉温度が低いため、加温されており、手前のパイプをひねると加温された源泉が出てきます。

スベスベとした浴感で、少しぬるっとしていることもあり、肌に馴染みます。
湯は絶品ですが、初めて訪れる場合は、湯に浸かるまでに一定の度胸が必要です。
栃木県那須郡那須町湯本181
営業 8:00~20:00
料金 大人500円

駐車場に車を停め、小路を進みます。


すぐに、2つの建屋が見えてきます。

右側の建屋で入浴料を支払うと、左側の建物に入って階段を降りるよう案内してくれます。

歴史を感じる階段です。
建物内は廃墟らしいにおいがします。

天井が剥がれていました。

脱衣所入口はきれいですが、女湯の奥へ行くと、床が柔らかく抜けそうです。

浴室は小さめで、共同浴場のような造りです。
湯船は奥と手前の二層に分かれていますが、奥は空っぽです。
少し白濁したお湯です。

泉質の詳細は不明ですが、源泉温度約25℃、弱アルカリ性の単純硫黄泉のようです。
硫黄の香りはしますが、味はしません。
源泉温度が低いため、加温されており、手前のパイプをひねると加温された源泉が出てきます。

スベスベとした浴感で、少しぬるっとしていることもあり、肌に馴染みます。
湯は絶品ですが、初めて訪れる場合は、湯に浸かるまでに一定の度胸が必要です。
栃木県那須郡那須町湯本181
営業 8:00~20:00
料金 大人500円