
何とか梅雨空も終盤、雨に降られず助かりました。
日が暮れると一気に気温が下がりますね。過ごしやすいけど。
さて、中断後の久しぶりのビッグスワン。
今日も余裕をもってスタジアム入り。
今日もいつも車を入れていただいている駐車場のおっちゃんとしばらく談笑。
前回は朝採りの枝豆いただいたんだけど、今回は家で漬けた十全ナスと密かに?育てている
メチャ甘のプチトマト。
こんなにもらって何だか駐車料金これでいいのかと思う。
段幕をを張り終わり、ちょっとブラつく。
今日は浴衣デー。
和みますね。そして季節外れの雪。
冷たい。が、もっと気温が上がってれば大変助かるところ。
早めにEゲート横の簡易テーブルで食事。イタリア軒の冷製パスタ。うまっ!
その横では等身大のタペストリー。
これ、何分の一かにしてレプリカにして売ってもらえないだろうか。サイン入れて。
カナールのライブもBGMにはいい。
スタジアム内に入りました。
今日はサンクスデーではない。
いつもよりやや静かな場内。
和むねー。
入団したばかりのラドンチッチ選手。でかっ!
バレーかと思った。
清水の練習が始まる。GKの柔軟?
こんだけ飛ばなくても。バーは低いんですが。
清水の控え?の皆さん方。
高木もいる。
しみさぽ御一行様。
いつ聞いてもいいね。
これからサッカーやるぞ!って感じで。
こういう独特な応援スタイルを持つチームが好き。
ま、オレンジ互助会ということでひとつよろしくです。
一方、アルビの控え。
しっかり準備は整っている。
いつもの祈りで集中力を高めるジンス。
さあいくか!