熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

ことよろ!いきなり浦和の濱田!?

2013-01-01 12:24:57 | Weblog
今年もよろしくお願いいたします。
朝、外に出ると雪が積もってました。
夜中はなかったんだけど、久しぶり新潟の天気の洗礼です。

鹿島の岡本に次いで、コメントをいただきました。
浦和の濱田選手のレンタル移籍が報道された模様。
五輪で大輔と組んでいたCB。
出場機会を求めての移籍。
気持ち的にはやってくれると思います。
当然、片道切符のつもりでしょうか?

今オフは先手で補充しているようですけど、裏返せば

流出を止められない

のが実情か。

19日の激励会までに今シーズンの全容が明らかになるでしょうが、マイナス方向
にだけは行かないように。

それと16年からの7月開催を検討しているとか。


12月から3月まで中断とか、雪国はアウエーだけとか。
ということは、5月連休辺りが最終戦?
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけおめ!今年は絶対残留争... | トップ | 太平洋側と日本海側の温度差... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御城学)
2013-01-02 22:30:49
いつも楽しく拝見しております。
選手の加入と流出のバランスとりながら発表している感じでしょうか?
何とも微妙な気持ちですが・・・

真冬に試合して、箱根駅伝みたいに選手が低体温症とかにならないといいんですが・・・
返信する
移籍 (にょうちゃん)
2013-01-02 18:20:48
貴章もいせきですか・・・。
あと、誰が移籍しますか?
返信する
今年も楽しみにしています。 (BKK)
2013-01-01 23:47:08
紅白を見て、除夜の鐘を見て(NHKね)2時間後に年越しカウントダウンに参加、汗だくでした。
初日の出はゴルフ場の1番teeで迎えつつ、来年こそ新潟で年越ししようと決意しつつ8年経ちます。

ストーブリーグも佳境を迎えている様子ですがアルビレックス情報遅いですねー。
それに伴い貴殿の解説は愛情を感じ、とても楽しいです。

理想と現実には当然ながら解離があり、現実的コメントブログは数少なく、興味津々です。
今年も6500km離れた当地より拝読させて頂きます。

御尽力宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事