![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/4593e4b9e799addbe97ecf8b9495be5d.jpg)
マルシオのファールをもらうテクニックは目の前で何度も見ているが、改めてすごいと思う。
体の入れ方、タイミングがどんな場面でも決まっている。
でも止めようがないんです。
それを計算に入れているし、蹴りたい場所の近くでもらいい時にもらう。
こればっかりはねぇぇぇ。
気を入れなおして行こう! と思いたいが、雰囲気が良くない。
また負けるんでないかい?
そんなオーラがプンプン。
全然思ってませんけど。(少しはね。
ミシェウがねぇ、前半思うように動けず。
ファールしてねぇぇよ! フラストレーション溜まりまくり。
トボトボ引き上げるミシェウさん。
なぜか笑いを誘う。
中盤でボールもらっても、後ろから柏木、前には永田さん・・・、どーしろっつーの!
というところでロペスが助け舟を出しますが・・・、ロペスも奪われるんですな。
上手くもっていっても山岸が当たってた。
こんな元気な永田さんはしばらく見てないぞ。
ミシェウに仕事させない。
新旧10番対決はマルシオに軍配か。
この試合はいずれもセットプレーから。
精度を上げていかないとこの先は苦しくなる。
今日の右サイドコンビの高徳、藤田。
突破、クロス共に合格点。
いけんじゃないですか。
特に藤田のクロスは正確そのもの。武器になりました。
このまま定位置確保だ。
埼スタで勝ち点1は、貴重です。
携帯のテキストライブを見ていましたが、かなり興奮しました。ここで、マルやエジ、永田の顔も見れたし、ありがとうございます。
先日、念願の佐渡ロングライドに参加し、210㎞を完走しました。やればできるもんだ、と思いました。今年は、こんな感じで走ります。最近バテ気味ですが^^