~日々* wakuwaku~

アンティーク&手作りお洋服屋のcherryです。お仕事の話や大切な家族、7匹のニャンズとの日々の日記を綴ります。

大江戸骨董市出店とダイエーお当番

2008-12-18 10:33:02 | イベント
一日一日と寒かったり暖かかったり・・・

私も今年はインフルエンザの予防接種受けてきました。
来年1月は「骨董ジャンボリー」があり、そして1年で一番大きな催事、東京ドームでの「東京国際キルトフェスティバル」があります。
それらに備えての予防です。
予防接種をしてもかかる時はかかるんですけどね・・・

さて今週の日曜日は今年最後の「大江戸骨董市」です。
今回はいつもどおり有楽町側ですが、真ん中の通路になります。
寒くても晴れてくれると良いんですが・・・

先週から作業場に一人こもり、ちょと余裕があるといろいろなことに手を出したくなってしまうのですが、そんなこともしながら着々と縫い物しています。
大掃除もせずに・・・

今回も冷たい風には必需品のマフラーいろいろと作ってみました。
どれも同じものが一つもない一点ものです。
アンティークレースやアンティークのパーツをたくさん使っています。

それに加え、以前こちらでもご紹介したメタルエンボッシングのペンダントを先生にたくさん作っていただきましたので、ご注文のあった方には随時発送し、後は大江戸とダイエーにもって行きます。
どれもとっても可愛く存在感バツグンです。

今月のダイエーのお当番日は23日、25日、29日です。
年末に集中していて特にクリスマスの日まで・・・(笑)
やっぱり大掃除適当にしか出来そうにありません。
お買い物の途中でもお時間ございましたらちょっとお顔を見せてくださると嬉しいなぁ~と思います。






先日作ったパンツとおそろいのリネンウールのマフラーです。
裏は濃茶のウール混のレース生地です。







ブラックウォッチのウールガーゼのマフラーです。
アンティークレースにプリズムをつけてみました。







どれも同じものはありません。
世界に一つだけのマフラーです。







メタルエンボッシングのペンダントです。
やっぱり先生の作品はキレイです。
細かいところまで神経が行き届いていると言うか・・・私が作ったのとは大違いです。
こちらはお客様のイニシャルでお作りしています。

さぁ、これから作業場にこもります。
そしてダイエーに納品に行ってきま~す♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする