今日は革のポーチを習って来ました。
初挑戦です(*^^)v

オレンジ色の革ですが
初心者向けの体験コースだったので
かなりシンプルなポーチになりました。
革の裁断は先生が前もってして下さっていたので
革に穴をあけるところから作りました。
木槌でドンドン音がすごかったです。
でもストレス解消に良いかも。。。。
なんて先生とおしゃべりしながら楽しく作りました。
色々な道具や使い方を教えて頂き
これからのバック作りに取り入れられそう(*^^)v
革のポーチやバックは大変そう!って思っていましたが
薄手の革だったらいけそうです(*^^)v
これから色々なバージョンの作品が作れそうで
とてもワクワクしてます(^^♪
このポーチは母へのプレゼントかなぁ(^^)
初挑戦です(*^^)v

オレンジ色の革ですが
初心者向けの体験コースだったので
かなりシンプルなポーチになりました。
革の裁断は先生が前もってして下さっていたので
革に穴をあけるところから作りました。
木槌でドンドン音がすごかったです。
でもストレス解消に良いかも。。。。
なんて先生とおしゃべりしながら楽しく作りました。
色々な道具や使い方を教えて頂き
これからのバック作りに取り入れられそう(*^^)v
革のポーチやバックは大変そう!って思っていましたが
薄手の革だったらいけそうです(*^^)v
これから色々なバージョンの作品が作れそうで
とてもワクワクしてます(^^♪
このポーチは母へのプレゼントかなぁ(^^)