ここだけの話、
まさかとは
思うのですが、、、
以下は勝手な個人の見解です。
病気になる随分前から
事あるごとに、常々、
「自分は○○さんより
先に死んじゃうけどごめんな!」
と言っていたのです。
もちろん冗談です。
そうに言うと皆が失笑する。
その失笑を受けてる、って
勘違いしてたみたいな節があり、
受け狙いで、かなり言ってました。
もう、ネタですね。
言葉には魂が宿る、とか、
言うじゃない?
ご自分で引き寄せていたのかも
しれませんね。
こんな事になり、
本人みずからも
「いやあ、○○さんより先に死んじゃって
ごめんね、とか、もう冗談でも
言えなくなっちゃったよ」って
困った顔して言ってたけどさ。
ほんとに、ね。
いろんな意味でさ、
口にする言葉は、
本当に気をつけた方が
いいかもな、と
思ってしまった、、、。
まあ関係あるかないかは
わからないけどさ、、、。
治療を開始だそうです。
放射線と抗がん剤。
前説明として
治療は、激烈と、お医者さんに
言われたらしいよ?
激烈。
何ですか激烈って(๑°⌓°๑)
いやもう想像したくないですね。
でも、貴方なら若いし体力もあるし、
激烈な治療に耐えられるます!って、
お医者さんがすすめてくれたらしいよ?
それにしたって、
それが1番いい治療法だって
言われてたんだろうけどさ、
相当キツイはずだ。
1番キツイのは本人だ。
これはもう自分とのたたかい、
なんだろうな。
これからは。
身体も精神も。
どうか
良い方向に向かいますように!
社外の取引先や銀行には
少しの間、療養するとだけ
言って入院しちゃった
皆さん、
残された私に
色々聞いてくるだろうなあ
あんまり余分なことは
話さないように
気をつけなきゃ
眠れなくて
やっとウトウトしたとおもったら
悪夢を見たりして
寝ても覚めても
胸が張り裂けそうだ、と。
すべてのことに過敏になり
普通なら
スラスラできる事も
できなくて
思考能力が
停止してるって。
私はただ
話を聞いてるしかできない。
社長は
ステージ4aだそうです。
手術は、現状ではできないらしく、
放射線治療と抗がん剤
4クールだそうです。
28日から入院だって。
3月いっぱいまで
ずーと入院してるらしい。
がんばれ社長!
今のわたしがいえることは
これだけです。
久方ぶりに
元旦那の夢をみた。
よかった頃の元旦那でしたね。
優しいし、やっぱ分かり合える。
夢は良いように補正されてるからね。
相変わらず私は
やり直したいとか
夢の中で想っているわけで(笑)
わかってます
そんなの無理。
今年で
離婚して15年ですよ。
小さかった
ほっぺが
成人式を迎えます。
ぼぶ
おめめ
ほっぺ
無事3人の子が
成人です。
よく頑張ったわたし。
あと少し
ほっぺが大学を卒業するまで
何としても
あと一踏ん張り
かーちゃんは、
頑張る!
うちの会社
超零細なんでね、
社長が病で働けなくなったら
売り上げは、ほぼゼロ(๑°⌓°๑)
手術する方向だと
3ヶ月は休業状態になるだろうと
社長は言う。
3ヶ月ゼロ円(๑°⌓°๑)
だがしかし、3ヶ月で
すぐに仕事に復帰できるとは
正直思えない。
いろんなガン闘病ブログを見たけど
仕事はおろか
毎日を病との闘いで過ごすことで
精一杯ではないだろうか。
シリアスな問題、
私、その場合どうなるの?
3ヶ月、社長がいない
売り上げゼロの会社に
出社すんのか?
お給料はどうなるのか?
(๑°⌓°๑)
こっちはこっちで
死活問題だよ
あとはもし手術はしない(できない)としたら
社長は、果たしてどういう決断を
するだろう。
会社をたたみ、
残された時間を
好きなように生きる選択を
するのか。
はたまた命の続く限り、
体力の続く限り
馬車馬のごとく働くつもりか。
ギリギリの選択肢のなかで、
社長の人としての、
本当の姿が
少しずつ現れてくる。
全検査が終わり
方向性が見えてくる時、
最大の試練の時、
また社長の人間性を
垣間見ることになるねえ。
今朝、社長から大学病院に行った結果の
報告を受けた。
やはり、よろしくない結果でした。と。
(๑°⌓°๑)
で、リンパまで影響を受けているふうなので、
転移の可能性あるらしく検査をするそうです。
いろいろな箇所を検査するみたい。
(๑°⌓°๑)
会社も開店休業状態になるね、これは。
いや会社どころじゃないよね⁉️
そして検査結果を見て、
今後の治療方針を決めるのが、
今月後半だって。
手術なら大手術の可能性があるって。
リンパやら悪い箇所を切除する
らしく。リハビリが必要みたい。
そして復帰まで最短でも3か月。
なかなか大変だ。
手術しない(手術の意味が無い)なら
放射線と抗がん剤治療のみ。
この場合は、残された時間を
どう使うかまで、考えることに
なるだろう。
会社は、、、
いや会社どころじゃないよね。
残りの人生好きなことして
生きる、そういうふうに
なるって事。
人生の大試練だな。
どうか、
気持ちを強く持って。
気持ちで負けてしまわないように。
私はなんも励ませないけどね。
だって何言っても、
空虚な気がして。
いつも通りが一番かなと。
ああ、これから先は
どうなるんだろう。
全く予想できない。
まさかの展開だよー!
新年が明けましたね!
2022年は波乱の年になりそうな予感が。
まずは明日、社長の病状がわかる。
それにより、今後の会社の存続が
どうなるかも、うっすら分かるだろう。
今後の私の身の振り方も
視野に入れておこう。
まだ、はっきりとは
何もいえないが
いちおう、覚悟だけは
しておこう。