皆さまこんにちは、クリニック通信(9月号)です。
9月になり、日が落ちるのもずいぶん早くなってきましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
残暑に負けず、しっかり食べて寝て、体調管理には十分に気をつけましょう。
【インフルエンザ・ワクチンンのお知らせ】
■予約開始 9月19日(土)〜
■接種開始 10月19日(月)〜
■費 用 3歳未満_3000円/ 3歳上_4000円
※予約可能日は日々更新されます。
※予診票は必ず事前に記入し、当日母子手帳と一緒にお持ち下さい。
※電話受付は行っておりません。▼こちらからご予約お願いします。
【最近のクリニック】
熱や下痢、咳が続いていたり、汗疹や湿疹などで来院されるお子さんが多くいらっしゃいます。
【トビヒについて】
トビヒは「伝染性膿痂疹」といい、高温多湿で汗をかきやすい夏に増えるトビヒですが、
擦り傷や虫刺され、あせも・湿疹などの皮膚にできた浅い傷から細菌が入り込み、感染して起こります。
赤み、かゆみを伴う水ぶくれができ、つぶれてジュクジュクになり、その部分を触った手で
体の他の部分を触ると次第に広がってきます。鼻の穴を頻繁に触ることで鼻の周囲にできることもあります。
接触すれば他の人にもうつります。
早めに医療機関を受診し、適切な治療を受けるようにしましょう。
ケアとしては、患部を清潔に保つことが大切なので、石鹸をよく泡立ててやさしく洗い、
シャワーでしっかり洗い流しましょう。ガーゼなどで覆って他の部分への感染を防ぎ、
日頃から爪を短く切り、虫刺されなどを掻いて皮膚を傷つけないようにすることが大切です。
以上のようなことに気を付けて、
この残暑を元気に楽しく乗りきっていきましょう。
以上クリニック通信でした。
編集者 (受付)山下 R2.9.2
医療法人社団 千秋会
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★【ちあきこどもクリニック】
診療時間 9:00~12:30/15:00~18:30
(木)(日)(祝)休診
http://www.chiaki-kids.com/clinic/
TEL042-349-2012 /FAX042-349-2162
email:info@chiaki-kids.com
-----------------------------------
(併設)
★【たんぽぽ病児保育室】
問合時間 10:00~17:00
(木)(日)(祝)休室
http://www.chiaki-kids.com/byouji/
TEL. 042-312-3326/FAX. 042-312-3736
email:byouji@chiaki-kids.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□